最終更新日:2024/10/9
介護老人保健施設はやしの杜
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
・介護老人保健施設又は特別養護老人ホームでの入所者の看護を行います。 ・ユニットケアの実践 利用者が主体となって、豊かな生活を送る為のサポート をします。
無し
市田駅より徒歩16分
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキル・専門性を発揮したい方 ・1人1人に寄り添った看護を提供したい方 ・利用者様やご家族へ明るい対応ができる方 ・高齢者看護に興味があり、利用者様の生活をサポートしたいという気持ちをお持ちの方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
当直 | 16:30〜08:45 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:100%
年間休日111日 夏季休暇:3日 年末年始休暇:3日 ※1ヵ月30日の月 8.5日休み ※1ヵ月31日の月 9日休み
想定年収 | 2,887,180〜4,195,000円 |
---|---|
想定月収 | 208,900〜301,000円 |
賞与 | 2.2カ月/年 [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:172,900円-265,000円 ・資格手当:12,000円 ・被服手当:3,000円 ・当直手当:7,000円/回(月3-4回程度)
1時間あたり-100円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費(上限なし)
【住宅手当の詳細】 ※アパートの場合:世帯主(家賃の半額で上限18,000円) 同居人(3,000円)でも対象となります。 ※持ち家:世帯主のみ(9,000円)
【扶養手当の詳細】 1人につき5,000円
共済制度の充実 保険診療(どこの病院・診療所・薬局でも可)で支払った医療費、 薬代は全額共済から償還されます。医療費の心配なく、早期受診で 体調管理ができます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
3年以上勤務の方が対象となります。
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限:65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
9名(常勤7名・非常勤2名) | |
日勤時 | |
看護師:4名-5名 | |
夜勤時 | |
介護老人保険施設(100床):看護師1名、介護職5名 ※宿直業務となります。 |
【看護師年齢層】 40代-60代
【ママ・パパナース】 活躍中
【定員】 88床(全室個室で10室ごとのユニットに別れている)
【介護職員人数】 52名(常勤39名、非常勤13名)
【協力病院】 健和会病院/水野歯科医院、宮川歯科医院
【平均介護度】 3.0
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 有り/有り
【夜勤回数目安】 4回-5回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
高齢者が地域の中でいきいきと暮らせるように 社会福祉法人「林の杜」は、安心して住める街づくりのために老人保健施設が欲しいと願う方々のご要望に沿って、民医連「健和会」の協力を得て、「一人ひとりの生き方を大切に(人権尊重、民主的運営)」することを目指し「みんなで介護老人保健施設をつくる会」が主体となって今日まで歩んで参りました。 これからの老人福祉を考えるとき、もっとも重要な要であり地域との連携を密にして歩むことこそ、林の杜の存在は大いにその存在を誇示できるものと考え、さらに充実した施設への変貌を考える上で役割は大きなものとなってくることでしょう。専門的職種にも関わらず地域と共に肩を並べて歩むことこそ「林の杜」の存在はさらに大きな飛躍を遂げることができると確信いたします。
市田駅 / 下市田駅 / 下平駅
市田駅より徒歩16分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/10/9
2025/1/7
\転職先のご相談はコチラ/