最終更新日:2025/4/25
ひまわり病院
看護師、准看護師 / 非常勤(夜勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般および付帯する業務 ※外来及び病棟勤務をお願いしております。 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・外来の補助 ・入院患者様の日常生活の援助 ・検査前後の看護 ・退院支援 ・カルテ記録 等
変更無し
長者原駅前徒歩1分(25m) 長者原バス停より徒歩3分 駐車場50台
変更無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の雇用条件に変更無し
・スタッフ間でのチームワークを大切にして頂ける方 ・一般病棟で医療行為しながら働きたいけど、残業は難しいという方大歓迎です。 ・再雇用は70歳まで。長く働きたい方、ご応募お待ちしてます。
週1日以上 | 16:30〜09:30 |
---|
週1回、曜日固定相談可能
120分
残業5時間/月
〜詳細〜 時間外勤務が常態化している状況ではございませんが、その時の患者様の状況(重症患者の割合が増えるなど)や予定外の入院があると時間外勤務になる事がございます。
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休(シフト制) 希望休3日/月 [休暇] 有給休暇(法定通り) 年末年始休暇4日 [年間休日]108日
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 20,000〜24,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年3回(4月・7月・12月) 4.0-4.5ヶ月 業績・人事考課に応じて変動 |
~給与詳細~ 賞与無し
年1回 業績・人事考課に応じて 1月あたり1,000円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
【住宅手当の詳細】 上限20,000円 法人規定あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
OJT(業務を行いながら)にて上長や先輩スタッフから丁寧な指導がございます。
中途プリセプター制度 |
---|
プリセプター制度有
看護師在籍数 | |
---|---|
28名 | |
日勤時 | |
平均して5名前後 | |
夜勤時 | |
2名体制 |
【看護師年齢層】 30代後半-40代前半が多い
【ママ・パパナース】 子育て世代の看護師さんも多く、家庭と両立して頑張れる環境です。
【病床数】 36床
【医師人数】 3名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 1-2件/月 ※ほぼありません
【病棟や患者層の特徴】 ・36床の地域に密着した病院です。 ・小規模ですが診療科目は幅広く経験できます。
【夜勤回数目安】 月4回程(週1回)
【病棟について】 1階フロアー 外来診察 処置室 各種検査室 薬局 受付 2階フロアー 入院病棟 ナースステーション 3階フロアー リハビリテーション室 入浴施設 デイケア室 4階フロアー 調理室
【1日の外来人数】 約60-70名/日
【オペについて】 無
【分娩について】 無
博愛 奉仕 向上の三つの誠を大切にして医療を行う事を病院の理念としています。誠実な医療を行い、病気の原因を総合的に明らかにし、適切な医療、健康増進管理を行い地域のかかりつけ医をめざします。 ひまわり病院は平成8年より粕屋町JR長者原駅前で救急指定を受け36床の入院ベッドを持ち医療を行っています。 病気にはさまざまな原因があります。一人ひとりの患者さんの病状・病態を総合的に診て、健康的な日常生活をサポートする、これがひまわり病院の医療目的です。そのために総合診療の立場にたち、内科のみならず、外来での怪我、骨折など外科疾患を初め、さまざまな疾患に対して診療を行っております。
長者原駅 / 原町駅 / 伊賀駅
長者原駅前徒歩1分(25m) 長者原バス停より徒歩3分 駐車場50台
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/25
2025/7/24
\転職先のご相談はコチラ/