最終更新日:2024/10/8
老人保健施設 みず里
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務
・痰吸引は看護師が行います。 ・入浴は外介助のみ。着脱は手伝います。 ・バルーン交換あり ・胃ろうの交換は外部にて行っています。 ・バイタルチェックは週2回のお風呂のときのみ。 ・注射、点滴はほぼなし。稀に脱水症状の方に点滴する程度。
確認中
近鉄戸田駅より徒歩10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|---|
遅番1 | 10:30〜19:15 |
遅番2 | 08:45〜19:15 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
※遅番1・遅番2:各月2回程度
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 3-5時間/月程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(別途祝日分) [休暇] 夏季休暇:6日(1年以上勤務後) 冬季休暇:6日 誕生日休暇:1日 慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 有給休暇(入職6ヶ月経過後付与) [年間休日] 121日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,861,000〜4,686,000円 |
---|---|
想定月収 | 258,000〜308,000円 |
賞与 | 4.5カ月/年 4.5-5.0ヶ月(実績により変動あり) ※1年目は満額支給ではありません。 ※年2回、2023年度実績により変動の可能性あり。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:170,000円-220,000円 ・勤務手当:17,000円 ・調整手当:10,000円 ・資格手当:15,000円 ・看護手当:10,000円 ・夜勤手当:36,000円(月平均4回、9,000円/回)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【住宅手当の詳細】 15,000円(世帯主、持ち家/賃貸どちらも対象)
【扶養手当の詳細】 扶養者がいる場合のみ 1人目:6,000円、2人目:4,000円(配偶者、子両方)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 同法人の南陽病院にある託児所です(施設から車で15分) [利用時間]18時まで(土曜日・日曜日は休み) [対象年齢]生後6ヶ月-3歳 [料金]1歳:20,000円、2歳:15,000円、3歳:10,000円
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
駐車場 あり
有り
2年経過後
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 ※再雇用は給与面は少し下がります。
看護師在籍数 | |
---|---|
30名(2024年10月) | |
常勤 | 非常勤 |
16名 | 14名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+介護士5名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 ・180床 ※大きく5つのユニットにわかれ、それぞれ45名程の利用者様が入所しています。
【介護職員人数】 常勤52名、非常勤13名
【協力病院】 岡田整形外科内科 南陽病院
【電子カルテ】 無し 紙カルテです
【平均介護度】 3-3.5
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう:10名ほど。ほとんどの方が食堂に出てきて食事します。 インシュリン:4名ほど。 ※経鼻の方はいません。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・従来型個室、多床室有り。 ・在宅強化型介護老人保健施設です。
戸田駅 / 春田駅 / 近鉄蟹江駅
近鉄戸田駅より徒歩10分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/10/8
2025/1/6
\転職先のご相談はコチラ/