最終更新日:2024/10/8
追浜吉井内科クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務 ・医師のサポート、点滴、採血・採尿などの生化学・生理検査業務 ・レントゲン・骨密度検査などの診療補助業務、清掃、物品管理、機器メンテナンス
変更なし
京浜急行電鉄「追浜駅」より夏島貝塚通りを徒歩5分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 <常勤>試用期間中の労働条件変更なし <非常勤>試用期間中の労働条件変更なし
笑顔で患者様のご対応ができる方を歓迎しています。 内科系クリニックの経験者さん、糖尿病療養指導士の有資格者の方は優遇いたします。 まずはパートからスタートしスキルアップに応じて正社員登用も可能です。
日勤 | 08:15〜19:00 |
---|---|
土曜日 | 08:15〜14:00 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働/42時間45分)
日勤:90分
残業1時間/月
〜詳細〜 月に若干ございます。
[休日] 固定休:木曜・日曜・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り
想定年収 | 4,132,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 290,000円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 |
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 |
【看護師年齢層】 50代
【医師人数】 1名
【往診時の同行】 無し
私は横浜市立大学附属病院内分泌・糖尿病内科に入局して10年あまり、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院、国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院で研鑽を積んでまいりました。 横浜南共済病院時代に科長として赴任し、内分泌代謝疾患の急性期対応・外来診療部門、糖尿病教育入院、患者会の運営などに従事してまいりました。 病院の患者会などで親しみがわいたこの地域で頼りがいのある町のかかりつけの医師を目指したい、また総合病院時代には難しかった患者さまにもっと寄り添った診療ができる場所をと思いクリニックの開業に至りました。 今後、地域の皆さまに寄り添いながら、かかりつけの医師を目指していく所存です。お体のことでお悩みのことなどがございましたら、ささいなことでも構いませんので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 特に糖尿病をはじめとする生活習慣病や甲状腺疾患などの内分泌疾患に関しては得意分野なので患者さま一人一人に合った治療を提供いたします。 重症度が高い疾患に関しては対応可能な他の医療機関に紹介し、治療後はその重症化予防に努めます。これからは自分が地域医療の最前線に立ち、地域の皆さまによりよい医療を提供できるように努力していく所存です。
追浜駅 / 野島公園駅 / 六浦駅
京浜急行電鉄「追浜駅」より夏島貝塚通りを徒歩5分
クリニック(外来)
内科
あり(屋内禁煙)
2024/10/8
2025/1/6
\転職先のご相談はコチラ/