最終更新日:2025/3/6
西大宮病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
西大宮病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも西大宮病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
なし
【アクセス】 JR大宮駅からバス(送迎なし) 大宮駅西口バスターミナル4番,5番のりば乗車 西部車庫前下車 徒歩2分 クリック 大宮駅西口発 西遊馬行き クリック大宮駅西口発 佐知川原行き
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・明るく元気な対応ができる方お待ちしております。 ・病棟経験がある方尚良し
日勤 | 08:50〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] ・月9日休み [休暇] ・ゴールデンウィーク休暇:3日 ・夏季休暇:2日 ・年末年始休暇:4-5日 ・有給休暇(法定通り) [年間休日] 114日
想定年収 | 4,636,000〜5,316,000円 |
---|---|
想定月収 | 303,000〜343,000円 |
賞与 | 5カ月/年 過去実績5.0ヶ月(夏:2ヶ月 冬:3ヶ月) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]200,000円-240,000円 [資格手当]30,000円 [夜勤手当]68,000円(月平均4回、17,000円/回) [皆勤手当]5,000円
年1回
住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|
【住宅手当の詳細】 7,000円 ※世帯主 賃貸の方のみ
【扶養手当の詳細】 配偶者4,000円/月・第一子:3,000円、第二子:2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【西大宮病院保育室】 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋1-693-1 アクセス:病院から車で5分程度 保育時間:24時間対応 保育年齢:0歳(産休明け57日目)-未就学児 定員:50名 料金:0歳児:17,000円/1歳-入園前:11,000円/園児:8,000円(食事料金含む) ※単発利用の場合は別途確認 単発使用でも常勤の8割以上使う場合は、上記の金額になります。 マンションの1階の1室で2LDK
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【利用料】 1R:8,000円 2DK:12,000円 女性のみ利用可 水道光熱費は自己負担
【詳細】 マンションの1階が託児所、2・3階が寮です。
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
110名 | |
夜勤時 | |
【夜勤体制】 <病棟>・2F病棟 夜勤体制:看護師3名 ・3F病棟(整形中心) 夜勤体制:看護師2名 ・回復期リハビリテーション病棟 夜勤体制:看護師2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代前半(世代構成:20代15%、30代35%、40代35%、50代以降25%)
【ママ・パパナース】 在籍しております
【病床数】 198床
【医師人数】 常勤医師:約20名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+一部プライマリー
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 当院は昭和48年に地域密着型の病院としてスタートしました。 現在は大宮地区を中心とした地域 の皆様に支持される地域病院を目指し運営を続けています。 一般急性期から回復期医療を中心 に展開しています。 回復期リハビリ病棟では、医師、看護師、リハビリ職、管理栄養士、MSWなど多 職種によるチーム医療を実践しています。 また、在宅医療の場面では医師の訪問診療や併設の訪問看護ステーションを実践しています。 外来通院、急性期治療、回復期医療から在宅医療までの一貫した治療を提供できる病院となっています。 入職後研修として集団研修及びプリセプター シップ制度を採用しており、どの職種も安心して勤務できるよう努めています。
【病棟について】 ・回復期2階病棟、回復期3階病棟 全て急性期病棟からの転棟の患者様です。 股関節又は膝関節手術の患者様が半分以上で、次に多いのが脳外科の患者です。 ・急性期病棟(本棟)3階 整形外科を主とした内科・眼科・形成外科の混合病棟です。毎日手術や入退院があり忙しい病棟ですが、患者様に寄り添った看護が提供できるよう協力しています。 ・急性期病棟(本棟)2階 外科・内科・泌尿器科・眼科の急性期混合病病棟です。 内科外科系に別れてチームナーシングを行っています。 入退院が多く、手術・検査・処置など忙しい病棟ですが、多職種で協力しています。 急性期2階の内科病棟はハイリスクの患者が多く、扱う機材も多く、死亡退院も多めなので他よりも大変です。ここで欠員(募集)が生じやすいです。 ・手術室3床あり、年間2,000床の手術を対応しています。 人工関節置換手術が最も多く、靱帯断裂形成手術等、腹腔鏡又は胸腔鏡、黄斑下手術等となっています。
【オペについて】 年間1,700件程度
大宮駅 / 鉄道博物館駅 / 西大宮駅
【アクセス】 JR大宮駅からバス(送迎なし) 大宮駅西口バスターミナル4番,5番のりば乗車 西部車庫前下車 徒歩2分 クリック 大宮駅西口発 西遊馬行き クリック大宮駅西口発 佐知川原行き
病院(急性期、回復期)
内科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、美容外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
その他
敷地内禁煙
2025/3/6
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/