最終更新日:2025/2/27
湘南老人ホーム 介護老人福祉施設
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務
・ご利用者の健康管理 ・薬の管理・配薬準備 ・医師・医療機関との連絡調整 ・医師の指示に基づく医療行為 ・褥瘡・皮膚疾患等の医療行為 ・感染症予防の対策 など
変更なし
小田急線「秦野駅」から車で約10分 ?・「秦野駅」より神奈中バスにて遠藤原経由・神奈川大学校舎前行乗車。湘南老人ホーム前下車1分 ?・「秦野駅」より神奈中バスにて土屋橋経由・神奈川大学校舎前行、又は、平塚駅北口行乗車。南平橋下車徒歩10分。 ?・JR「平塚駅」より神奈中バスにて秦野駅行下車。南平橋下車徒歩10分
法人の定める事業所
1人
[期間]3ヶ月‐6ヶ月 労働条件変更なし
・地域に根差した看護を提供したい方 ・多職種と一緒にチームでケアを行ってくれる方 ・福利厚生の整った環境で長期的な目線で就業先をお探しの方 ・高齢者看護、施設看護の経験がある方、歓迎です。 常勤/非常勤や勤務時間など、働き方に迷われている方、まずは一度ご相談下さい。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制 土曜日・日曜日含む勤務割り振りによる [休暇] 特別休暇:夏季休暇3日・慶弔休暇等 有給休暇:4月入職時10日付与、勤続年数により最高年間20日付与 [年間休日] 114日 【非常勤の場合】 勤務日以外はすべて休日とする
想定年収 | 3,507,080円〜 |
---|---|
想定月収 | 297,515〜305,810円 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回、前年度実績(正社員登用後) |
~給与・待遇内訳~ ※資格手当含む ※上記金額を基準に、経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
年1回 4月
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 上限なし
【住宅手当の詳細】 上限35,000円/月(規定あり)
【転居費用負担の詳細】 居住移転経費補助制度(最大10万円)等、手厚い制度で新生活をサポートします。
・時間外手当 ・オンコール手当 ・資格取得支援制度 ・家族手当(配偶者:7,000円?子:7,000千円) ・マイカー通勤可 ・駐車場完備
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場あり マイカー通勤の方の通勤手当はキロ数に応じてガソリン 代を支給します。(当社規定による)
無料駐車場あり
有り
勤続1年
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
9名(常勤2名、非常勤4名、派遣3名) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 6名 |
日勤時 | |
4-5名 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 40代が多い
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 162名 ショート9床
【介護職員人数】 70名
【協力病院】 有り
【平均介護度】 4.0
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 10名前後
【オンコールについて】 オンコール体制あり(夜間施設に行っての実働なし)
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
【充実した福利厚生】 職員の豊かな暮らしの為に、働く環境の整備に力を注いでいます。 [新生活をサポート] 借上げ宿舎(※施設により異なります)や住居手当だけでなく、居住移転経費補助制度(最大10万円)等、手厚い制度で新生活をサポートします。 [有給付与は入職時] 初回の有給休暇は、入職後6ヶ月目から取得できるのが一般的ですが、当法人では急な用事にも対応できるよう入職と同時に10日の有給休暇を付与します。 (※10月1日以降の中途採用者は付与日数が異なります) [「育児休業制度」を推奨] なんと取得実績は100%!! 復職後はお子様の急な病気や行事参加等でお休みがとれるよう「有給休暇」を活用頂いております。
東海大学前駅 / 秦野駅 / 鶴巻温泉駅
小田急線「秦野駅」から車で約10分 ?・「秦野駅」より神奈中バスにて遠藤原経由・神奈川大学校舎前行乗車。湘南老人ホーム前下車1分 ?・「秦野駅」より神奈中バスにて土屋橋経由・神奈川大学校舎前行、又は、平塚駅北口行乗車。南平橋下車徒歩10分。 ?・JR「平塚駅」より神奈中バスにて秦野駅行下車。南平橋下車徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/27
2025/5/28
\転職先のご相談はコチラ/