最終更新日:2025/2/10
放課後等デイサービス HAMMOCK
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
放課後等デイサービス HAMMOCKの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも放課後等デイサービス HAMMOCKへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
放課後等デイサービス及び生活介護における看護業務及び付帯する業務 障がいのあるお子さまや日常生活に支援が必要な方が利用され、ゆっくりのんびり過ごした落ち着いた環境で生活上の支援を提供するサービスです。 ・利用児者とのコミュニケーション ・医療ケアが必要な利用児者への看護 ・水分補給や食事等の準備及び介助 ・送迎の添乗 ・利用児者の日々の状態観察 ・レクリエーションの起案、計画、実施の補助など ※機能訓練はリハスタッフがメインで対応し、看護師はサポート
○登校日のスケジュール ・下校後-17:00 学校へお迎え 到着後バイタルチェック ・おやつタイム ・リラックスタイム ・レク等の個別・集団支援 ・17:00 片付け、帰宅準備 ・17:10 帰りの会 ・17:20 順番に送迎 ・18:00 保護者お迎え ○休校日のスケジュール ・8:00- 自宅へお迎え、または保護者送迎到着後 ・バイタルチェック等 ・10:00 レク等の個別・集団支援 ・11:30 片付け、昼食準備 ・12:00 昼食 ・13:00 リラックスタイム ・14:00 レク等の個別・集団支援 ・14:45 片付け、おやつ準備 ・15:00 おやつタイム ・15:30 帰りの会 ・15:50-17:00 送迎車出発・自宅へ送迎、または保護者お迎え
変更なし
別府駅より車で約15分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・小児経験、小児看護に興味がある方 ・多職種(保育士、理学療法士)と連携を取りながら勤務ができる方
週2日以上 | 09:00〜17:30 |
---|
生活介護:9:00-16:00/休憩あり 放課後等デイサービス:平日(学校がある曜日)14:00-17:30/休憩なし 土曜、祝日、(学校がない長期休暇)9:00-16:00/休憩あり
45分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業1時間/月
〜詳細〜 記録業務、送迎時の渋滞、緊急時対応の際に時間外が発生することがあります。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(1週間のうち日曜以外の他1日休み) [休暇] お盆休暇 年末年始休暇 誕生日休暇 年次有給休暇:法定通り [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 1カ月/年 年1回(2023年度実績) |
常勤:1月あたり6,000円-10,000円(2023年度実績) 非常勤:1時間あたり50円-200円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額5,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円/月(賃貸に限る)
【扶養手当の詳細】 10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続年数5年以上 非常勤なし
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 75歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導があります。 資格取得のための女性あり
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤1名、非常勤1名 | |
日勤時 | |
看護師1名、保育士2名、児童指導員1名、作業療法士1名程度 |
【看護師年齢層】 30代
【電子カルテ】 有り 電子と紙の併用
当社が運営する放課後等デイサービスの看護師は、医療的ケア児(生活の中で医療的な援助を必要とする子ども)をはじめとした子どもたち一人ひとりに目配せしながら、体調の変化などを素早く察知して適切な対応を行うことが主な業務となります。 子どもによって抱えている疾患や障がいの種類・度合いは異なり、また、大人と違って自分から不調を訴えてくることもほとんどありません。そのため、ご両親ともコミュニケーションを取りながら、子どもの性格や家庭での過ごし方などを共有し、ご両親と一緒に子どもを見守っていきます。また、子どもに対してだけでなく、スタッフ向けの感染予防指導なども行っています。 残業はほとんどありません。子育てしやすい環境をつくり、育児特別休暇などを創設しています。弊社は病院との併設施設ではないため、積極的に医療的ケア児者のいる施設に研修を行なうなど、外部でも学べる環境をつくっています。病院やクリニックに比べて急性期の対応ではなく、慢性期やてんかん発作などの利用児者の特性に合わせた看護業務を担って頂くことになります。
別府大学駅 / 亀川駅 / 別府駅
別府駅より車で約15分
施設
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/