最終更新日:2025/3/14
パームリハビリ訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
・健康状態の管理(バイタルチェック(血圧、体温、脈拍などのチェック)、病状の観察、精神面のケア) ・自宅でのリハビリテーション(関節の硬化を防ぐ運動、日常生活動作の訓練(歩行、排泄など)、外出) ・治療促進のための看護(医療機器や器具の管理、服薬指導、主治医の指示による処置や検査) ・相談(住宅改修や福祉用具導入に関する相談、介護負担に関する相談、健康管理、日常生活に関する相談) ・終末期の看護(痛みの緩和、本人や家族の精神的な支援、看取りの体制に関する相談)
確認中
近鉄大阪線・JR桜井線「桜井」駅より徒歩約17分
確認中
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
・ご利用者様の在宅での生活を支えたいという思いのある方。 ・看護とリハビリテーションの連携に関心のある方。 ・チームワークを大切にし、多職種と連携を取りながら働きたい方。
日勤 | 08:40〜17:30 |
---|
日勤:50分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] ・週休2日、シフト制 [休暇] ・年末年始休暇:5日 ・有給休暇:法定通り ・子供の介護休暇(無給ですが、査定には響きません) [年間休日] ・112日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,780,000〜4,455,000円 |
---|---|
想定月収 | 265,000〜315,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回、2.50-3.00ヶ月(業績により変動) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:240,000円-270,000円 職務手当:10,000円-30,000円 祝祭日手当:15,000円 オンコール手当:1,000円/日 緊急出動手当:5,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円まで(2km以上支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
定期的に事業所内研修を実施しています。(内容は下記) ・ビデオによる実技検討会 ・事例検討会 ・外部研修受講後の職員による伝達講習
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
【看護師年齢層】 30代-60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 電話当番は月4-5回程度を想定しています。 実際、電話当番中に利用者様から電話が鳴るのは週1-2回程度です。
【独り立ちの時期】 個人能力により異なる
【訪問エリア】 桜井市(但し、萱森、白木、小夫嵩方、小夫、笠、多武峰は除く)、橿原市、天理市(但し、藤井、下仁興、長滝、苣原は除く)、田原本町 【利用者総数】 80名
・パームリハビリ訪問看護ステーションでは、看護とリハビリテーションの連携に特化した質の高い訪問看護サービスを提供しています。 ・様々な病院での臨床経験豊富な看護師に加え、リハビリテーション専門病院や大学で臨床・教育・研究に携わってきた経験豊富なリハビリテーション専門職が在籍しており、専門性を活かせる環境です。 ・骨関節疾患、運動器、脳血管疾患、脊髄損傷のリハビリテーション看護に強みを持っています。 ・24時間・365日の安心体制を構築しています(往診医と緊急連絡体制構築)。 ・医療処置が必要な方の土日祝日の計画的な訪問にも対応しています。 ・ICT(電子機器)を活用し、医師や事業所スタッフ、リハビリテーション職との連携を強化しています。 ・ターミナルケアや精神疾患をお持ちの方の在宅生活も支援しており、幅広い看護経験を積むことができます。 ・定期的な事業所内研修(ビデオによる実技検討会、事例検討会、外部研修受講後の伝達講習など)も実施しており、成長を志向する方を支援しています。 ・ターミナル患者の有無は多いです。 ・精神疾患患者の有無は少数です。 ・小児患者の有無はありません。 ・体制はチーム制です。
大福駅 / 桜井駅 / 香久山駅
近鉄大阪線・JR桜井線「桜井」駅より徒歩約17分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/14
2025/6/12
\転職先のご相談はコチラ/