最終更新日:2024/9/20
ナースケア岩沼
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 医療依存度の高い方をはじめとする、様々な症状の方への訪問看護業務全般となります。 最重視しているのは日々の基本的な観察です。 [訪問エリア] 利用者は以下の地域にお住いの16歳から102歳の方々です。 岩沼市・名取市・亘理町・柴田町・村田町・仙台市太白区 山元町・角田市・丸森町・大河原町・蔵王町・川崎町・白石市
確認中
JR線「岩沼駅」から徒歩9分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・急性期で培った手技レベルを維持しつつ、訪問看護の現場でスキルアップしたい方 ・病気だけではなく本人の生活や背景に寄り添うことができる方 ・慢性期で医療依存度が高い方の看護経験のある方 ・必要な医療行為を行いながら、在宅生活のサポートにやりがいを持って頂ける方 ・利用者様やそのご家族とのコミュニケーションをしっかり取り、調整力を身につけたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 11:00〜20:00 |
[最低労働時間]40時間/週 [休日]固定休(勤務日相談可) [オンコール]なし
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※利用者様の状況次第で変動あり
[休日] シフト制(週休2日制) 土・日・祝は1回ー2回/月の出勤あり(交代制) [休暇] 有給休暇 夏季休暇あり 冬季休暇あり(12月29日-1月3日) 慶弔休暇あり [年間休日] 120日
想定年収 | 3,632,400円〜 |
---|---|
想定月収 | 277,700円〜 |
賞与 | 3カ月/年 業績及び社内評価による |
~給与・待遇内訳~ [基本給]200,000円 [資格手当]50,000円 [訪問手当]20,000円 [遅番手当]7,700円(1,925円/回、4回/月で算出) [賞与]300,000円(1.5ヶ月分/年) [該当者のみ別途支給] 住宅手当、扶養手当、皆勤手当(10,000円)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 [支給額]10,000円/月 [条件]賃貸世帯主
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、子ども5,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
【教育体制】 先輩看護師とペアとなり同行訪問をしながら実践形式のOJTを行っていきます。 同行訪問する先輩看護師は日によって変わります。 現在在籍中のスタッフは、病院での臨床経験を積んだ後に訪問看護未経験者として入職したスタッフがほとんどです。 完全に業務に慣れていただくまでには1年を想定しており、焦らないように温かく見守る姿勢を持ってしっかりとフォローさせていただいております。 独り立ちの時期は1ヶ月を目安としていますが、一人ひとりのレベルに合わせ様子を見て判断していきますのでご安心ください。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 ※2023年12月時点 |
【看護師年齢層】 [最多層]30代中心 ※2023年12月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]6名 ※2023年12月時点
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 [所有回数]6回ー9回/月 [出動回数]2回ー3回/月 [最大呼び出し回数]2回ー3回/日(オンコールなしの日もあり) [内容]状態が悪化している方の夜間対応がメインで、吸引やお看取りに近い方に対してが多く、頻回ではありません。
【独り立ちの時期】 1ヶ月を目安としています。
【利用者様に関する情報】 [主な疾患] 体調不良、痰吸引、排便コントロール、点滴、認知症の方が多いです。 [ご家族との寄り添い方] 訪問看護師は、対応や処置など、利用者様にしてあげられることの限界を伝えなくてはなりません。 利用者側に「できること」と「できないこと」をしっかりと理解していただけるような伝え方ができるようになれば、利用者側の理解のバランスも取れてきますので、関係がスムーズに構築できるようになります。
[給与面高水準・福利厚生が充実] 正社員は住宅手当・家族手当もあり、各種手当込みで年収410万円以上が見込めます。 また、年間休日120日とお休みも充実しています。 福利厚生についても、各種飲食、宿泊施設割引、航空チケット割引、娯楽施設割引等があり、幅広いサービスが受けられる福利厚生が充実しています。 [看護師研修が充実しております] 管理者が訪問看護歴15年以上の大ベテランで、訪問看護協会仙南エリアのブロック長を務めております。 そのため、地域の最新情報と医療技術の共有がしっかりと行われる環境です。 管理者が独り立ちできると判断するまでは、現場の同行訪問にて実践形式のOJTを行い丁寧な指導をしていきます。 [訪問看護ならではのコミュニケーション] 利用者様だけではなくご家族対応があることが訪問看護のならではの業務で、コミュニケーションを取りながら良好な関係を構築できたときにやりがいを得ることができます。 [ご家族の力になれる] 「通院の場合は主治医の先生と診療時の限られた時間しか話せないけど、訪問看護だと雑談も含めちょっとした相談ができるからありがたい」と、利用者様のご家族からも温かいお言葉もいただいております。 [管理者様より若い方に向けてひと言頂戴しました!] 当事象所管理者様に「在宅はスペシャリスト集団」と思っている若い方が多いことを伝えたところ、「『離れたところに病棟がある』という認識で考えるといいのでは」というお答えをいただきました。 「病院でやることとそこまで大差もなく、『チャレンジ』という考えで来てしまうと「チャレンジ失敗」という意識が強くなってしまうんです。「今までの経験を活かし看護師としてスキルアップをしたい!」という考えで来ていただければ嬉しいです。」と仰っていました。
岩沼駅 / 館腰駅 / 逢隈駅
JR線「岩沼駅」から徒歩9分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/9/20
2024/12/19
\転職先のご相談はコチラ/