最終更新日:2025/1/23
地域密着型特別養護老人ホーム さくら苑 立願の森
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務、介護業務及び付帯する業務 (施設入所者数:29名/2022年7月時点) ・診察時の補助 ・診察後の投薬指導 ・入所者様の健康管理(バイタルチェック) ・点滴、注射等の処置 ・食事、排泄、入浴介助 ・施設行事等への応援、協力 等
確認中
玉名駅から約2.7km
法人の定める事業所
1人
[期間]入社より3ヶ月間 ※試用期間中の労働条件変更有り(オンコールに入るまでは時給となります。時給:基本給を172時間で割った金額)
ご利用者の生命・健康・尊厳を守るために力を尽くす人 ご利用者の気持ちに寄りそい、共感できる人間性をもっている人 専門職であるという自覚と向上心をもっている人 つねに感謝の気持ちを持ち、礼儀正しく、ていねいな言葉づかいをする人
日勤 | 08:00〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業8時間/月
〜詳細〜 基本的にほとんどございません。上記残業時間はこれまでで多かった月を記載しています。
[休日] シフト制/週休2日(月9日休み、2月は8日休み) ※休み相談:可能(シフト調整時に考慮します) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,357,800〜4,718,050円 |
---|---|
想定月収 | 219,000〜331,500円 |
賞与 | 4.1カ月/年 年2回(経営状況・人事考課による) ※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:178,000円-280,500円 ・職務手当:13,000円-16,000円 ・職務支援手当:8,000円-15,000円 ※オンコールに入るようになるまでは時給です。 ※以下、該当する場合に支給 ・待機手当:月2,000円/回(現状、月に10回、1人増えれば月に7-8回)
年1回(業績と人事考課を踏まえ行います) 前年度実績:1,620円-3,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]月額 上限9,000円まで
【住宅手当の詳細】 [支給額]家賃の60%を支給(上限25,000円まで)
【扶養手当の詳細】 ・配偶者:15,000円 ・子供:5,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
勤続3年以上で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮して65歳迄
OJT(業務をしながら)をメインに先輩職員にてしっかりサポートします
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(常勤3名・非常勤1名) | |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
ございません(夜勤は介護士にて対応、看護師はオンコール対応) |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 29室(個室)
【介護職員人数】 約17名(常勤14名・非常勤3名)、別途で生活相談員や介護支援員の在籍有り
【協力病院】 地方独立行政法人くまもと県北病院機構
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 介護3:約7名/介護4:約12名/介護5:約10名 ※平均年齢88歳
【オンコールについて】 1人10回程度担当します(回数はスタッフが増えれば今後減る予定です) 実際に出動になるケースは事業所全体で月1-3回程度
【入浴介助】 有り(個浴2ヶ所/大浴槽1ヶ所/特殊浴槽1ヶ所)
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
デイサービス(定員25名)が併設
玉名駅 / 新玉名駅 / 肥後伊倉駅
玉名駅から約2.7km
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/1/23
2025/4/23
\転職先のご相談はコチラ/