最終更新日:2025/3/18
ケアンド松戸訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 月あたり若干程度 ※残業が無いように、日々の記録はスマートフォンで自宅で記録することも可能です。 (計画書、報告書は事務所にて作成)※直行直帰も訪問時間により対応可能です。
[休日] 4週8休 固定休:土曜日、日曜日、祝日 [休暇] 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月後に10日付与) [年間休日] 125日
想定月収 | 256,000円〜 |
---|---|
賞与 | 年俸制のため賞与無し |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円- ・資格手当:20,000円 ・調整手当:20,000円 ・オンコール手当:1,000円/回(4-5回/月) [その他手当] ・訪問手当:訪問1件につき1,500円のインセンティブ ※オンコールで出動した場合はオンコール手当+訪問手当がつきます。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
社用車での通勤も可能です。 自家用車での訪問も希望すれば自家用車通勤も可能です。車両手当も出ます。 (保険は業務使用にしていただきます) 駅近くの事務所で月極駐車場の空きがなかなか出ないため、「通勤だけ自家用車、訪問は社用車」ですと事務所の駐車場が埋まってしまうので難しい状況です。
有り
勤続3年以上(中退共)
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 定年後、1年毎に常勤または非常勤どちらの雇用形態にするかを双方で話し合って決定いたします。
慣れるまで同行訪問、制度については複雑なので事務スタッフがパソコン入力含めてサポートします。
看護師在籍数 | |
---|---|
13名 |
【看護師年齢層】 20-30代
【ママ・パパナース】 7名在籍
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iPadなど
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有:3-4回/月 出動:全体で1-3回程度/月 【電話内容】 精神科領域の方のスケジュール確認連絡など 【出動内容】 転倒、女性の臨時バルーン交換など ※判断に迷う時は上長に相談をします。 ※出動頻度を減らすために、予測可能な点は訪問対応の流れまでカンファレンスで確認。カンファレンスは週2回実施しています。 【オンコール対応時期】 入職後2-3ヶ月程度
【独り立ちの時期】 慣れるまで同行訪問いたします。
タブレット携帯で記録も簡単です。服装はジーンズ不可ですが他は自由です。 【利用者状況】 医療保険:介護保険=3-4:5-6 ターミナルは全体の1割程度 精神疾患は全体の3割程度 【主に必要な処置】 排便処置 【訪問エリア】 松戸市(直行直帰可能) 【営業活動】 報告書持参してのあいさつ回りあり
9:00-17:00(時短常勤)の働き方が可能です! 上記の勤務体系で働いている子育て中の看護師は2名おり、そのうちの1名はリーダーとして活躍中。 オンコールは月5日程度で、土曜日・日曜日・祝日は交代で回しています。
新八柱駅 / 八柱駅 / みのり台駅
八柱駅・新八柱駅より徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/