最終更新日:2024/9/18
エーゼット訪問看護ステーション
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ※施設看護業務 ・施設入居者様への健康チェック、相談業務 ※訪問看護業務 ・施設入居者様、在宅利用者様への訪問看護 (医療・介護保険) ※生活支援サービス業務
変更なし
古見駅より徒歩20分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
看護師免許をお持ちの方。普通自動車運転免許(AT限定可)必須。 訪問看護未経験の方も歓迎します。高齢者看護に興味があり、利用者様一人ひとりに丁寧に向き合える方を求めています。 チームワークを大切にできる方、新しい環境でチャレンジしたい方も歓迎します。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 シフト、利用者様の状況により時間変更、時間外、早朝、夜間、休日に出勤が生じる場合あり(待機手当あり)
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:入社半年経過後付与 年末年始休暇 [年間休日] 120日以上 【非常勤の場合】 勤務日以外はすべて休日とする
想定年収 | 4,780,000〜5,260,000円 |
---|---|
想定月収 | 340,000〜380,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年3回 (2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:280,000円 ・役職手当:30,000円-50,000円 ・資格手当:30,000円-50,000円 [その他手当] ・待機手当:4,000円/回(月10回程度)
1回/年
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員の場合は勤務時間に応じて社会保険加入の有無を決定する
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済加入
なし
再雇用・勤務延長無し
【教育体制】 ・一人立ちの時期:入職後1ヶ月-3ヶ月後 ※最初は自信がつくまで同行いたします。 ・オンコール開始の時期:入職後2-6ヶ月後 ※不安な方には自信がついてからお任せします。 慣れないうちは管理者さんがファーストコールを受けて、指示をいたします。 ・ステーション内勉強会:有り ・ステーション外研修:有り
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
【看護師年齢層】 平均40-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 その他
【オンコールについて】 【オンコール体制】 ・担当回数:10回/月(常勤は携帯付与:稀に個人携帯を使う時有、非常勤は個人携帯) ・ステーション単位でのオンコール出動回数:5回/月 ・駆けつけ時の主な内容:発熱、意識消失、NG、管が外れた など。 ※オンコール時の訪問車は社用車です。 非常勤は事業所に一度訪問して、看護グッズを取ってから訪問することもあります。そのため社用車での訪問です。 常勤は看護グッズを持ち帰りしていますので、直接訪問もありえます。
【独り立ちの時期】 個人の能力による
有限会社エーゼットライフは、住宅型有料老人ホームや訪問介護、居宅介護支援など、多岐にわたる高齢者福祉サービスを提供しており、地域に根ざした包括的なケアを目指しています 。エーゼット訪問看護ステーションは設立から約1年半と新しい事業所であり、共に成長していく仲間を求めています 。 ? 当ステーションでは、看護師のスキルアップを支援する充実した研修制度をご用意しています 。経験の浅い方や訪問看護が初めての方も安心して業務に取り組めるよう、丁寧に指導いたします。また、頑張りをしっかり評価する昇給制度や年3回の賞与 、通勤手当(上限15,000円)など、待遇面も充実しています。マイカー通勤も可能で、駐車場も完備しています 。利用者様だけでなく、働くスタッフも大切にする温かい環境が自慢です。
古見駅 / 朝倉駅 / 寺本駅
古見駅より徒歩20分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/9/18
2024/12/17
\転職先のご相談はコチラ/