最終更新日:2025/4/11
訪問看護ステーションゆい
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・居宅での訪問看護(内服管理、各種医療処置、リハビリや機能訓練、ターミナルケア、主治医や関係者との医療連携など) ・入院時や退院時のサポート ・カンファレンスへの参加、看護計画や報告書の作成など ・30分訪問×3件、90分訪問×1件対応が多いです ・移動手段:社用車(軽自動車) ・訪問エリア:松山市城北エリア中心 ・レセプト業務:なし ・ステーション全体ですべての患者様を対応します
変更なし
最寄駅:JR伊予和気駅 本町6丁目駅より徒歩14分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・「在宅で自分らしく生きる」を支えたい方 ・一人ひとりに寄り添った看護がしたい方 ・小児や終末期など、幅広い利用者の看護を学びたい方 ・在宅医療に興味のある方 ・プライベートとの両立をしながら長く働いていきたい方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
オンコール対応必須
60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。 ※定時退勤推奨。時間内で仕事を終わらせ、定時帰宅の方針です。
有給消化率:100%
【常勤の場合】 [休日] 固定休:日曜 週休2日制、希望休取得可能 ※土・日休みが主で土曜出勤の日もありますが、祝日は交代制です。 [休暇] 有給休暇:法定通り(取得推奨) 産前産後休暇・育児休暇、介護休業、育児休業、看護休暇、慶弔休暇 ※産前産後休暇、育児休暇:取得実績あり ※介護休業、看護休暇:該当者なし [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400円〜 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年1回(2022年実績) |
~給与詳細~ ・オンコール手当:1,500円-2,000円/回(該当者のみ加算) ・緊急対応手当:1,500円-2,000円/回(該当者のみ加算)
年1回
通勤手当 |
---|
【転居費用負担の詳細】 転勤可能性:なし
【その他】 ・インフルエンザ予防接種:自己負担なし ・健康診断:年1回実施(希望に応じてオプション検査も可能)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
同行訪問, 勉強会
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | |
3名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り PC、iPhone(ワイズマンのメルタスを導入) 記録タイミング:都度、訪問先(もしくは車の中)で記録, 事業所に帰社後に記録, 自宅での記録も可能
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 平均10-14日 各々スタッフの家庭環境に柔軟に対応(学校行事や急な発熱等) ・呼び出し頻度:ほぼなし(電話対応のみ) ・主な呼び出し内容:ストマが漏れている など
【独り立ちの時期】 6ヶ月-1年程度。オンコールについては1回目:見学・2回目:先輩と同行・3回目:1人で実施し先輩に確認いただく・4回目:1人で実施。
・利用者数:約55名 ・保険適用:介護保険9割 ・主な対応疾患:パーキンソン・多系統萎縮症・頸椎損傷など 利用者様は主に高齢者・障がい者の方 ・その他対応疾患:ストマ対応(悪性疾患)・透析・認知症併発 ・主な医療手技:気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 在宅透析, 緊急時対応 ・直行直帰:状況に応じて対応
【患者様一人ひとりにじっくり向き合う】 わたしたち「訪問看護ステーション?ゆい」が目指しているのは、患者さんにとって頼れる“救急箱”のような存在になること。定期的に訪問しながら、一人ひとりの患者さんとじっくりと向き合い、時間をかけてケアできるのが何よりもやりがいです。ご自宅で患者さんが自分らしく過ごせるように、ご家族も安心できるように心を込めてケアできます。病院での看護では一度に大勢の患者さんを看ますが、訪問看護なら一人ひとりにしっかりと寄り添える。本来の“看護”という仕事を追求していけるのが大きな魅力です! 【プライベートやご家族との時間も大切にしながら働けます】 働きやすい環境づくりを大切にしている当社では、17:30の定時にはみんな退社。現職では、夜勤や残業が多く、なかなかプライベートの時間が確保できない。頻繁なオンコール対応が正直きついなどお悩みを持たれている方もここなら働きやすいと思います!
伊予和気駅 / 堀江駅 / 三津浜駅
最寄駅:JR伊予和気駅 本町6丁目駅より徒歩14分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/