なかしま内科クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもなかしま内科クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
なかしま内科クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもなかしま内科クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
更新日:2025/1/31
[日勤のみ・高給与] 日勤帯のみのお仕事ですが、月収260,000円-と高給与です。 [年間休日113日とお休み多め] 月曜日・火曜日・祝日が固定のお休みとなっており年間休日が多いのも魅力です。 [綺麗で新しい院内] 2019年に開業しておりますので、内装は非常に綺麗で温かく明るい雰囲気です。
ご登録後、お問い合わせください
クリニック内における看護師業務及び付帯する業務全般 ・医師診療の補助、介助 ・各種検査の補助および説明 ・糖尿病、高血圧などに関する患者さんへの指導 ・採血、注射、点滴等の処置 ・診療器具のメンテナンス、準備 ・往診同行 ・カルテ記録 ・院内清掃 等
ベテラン看護師がついてしっかりお教えいたします。
月2回程度の研修実施 勤務時間内かつ昼休憩と被らないように実施します。
・看護師免許をお持ちの方 ・平日20時まで、土曜日、日曜日の診療を通して、地域医療に貢献したい方
想定年収 : 354.0〜456.0万円
想定月収 : 25.0〜33.0万円
基本給:180,000円(職歴5年未満)-200,000円(職歴5年以上) 資格手当:20,000円-30,000円 職務手当:50,000円-100,000円
3カ月
年2回(2023年度実績)
あり
[水・木・金] 09:45〜20:15
[土] 08:45〜18:15
[日] 08:45〜18:00
[日勤] 105分
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[休日] 月曜日、火曜日、祝日、その他 [休暇] 特別休暇:約ふた月に1回の頻度で日曜日に設定 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 年末年始休み [年間休日] 113日 ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
2時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※再雇用・継続雇用無し
[交通費手当]有り 上限15,000円/月
院長挨拶 長崎みなとメディカルセンター(旧長崎市立市民病院)にて29年間、私は心臓病の診療、中でも心臓病の救急に力を傾注してきました。急性心筋梗塞、心不全、肺塞栓症などの生命の危機に瀕した患者さんの救命と社会復帰への手助けが私に与えられ、かつ、私が選んだ使命でした。そして、分刻みの多忙な勤務医としての生活の中で、否応なく気づかされた問題点がふたつあります。 ひとつ:生活習慣病(高血圧、糖尿用、高コレステロール血症など)は動脈硬化の発生と進展に深く関わっています。治療されなければ、急性心筋梗塞、心不全、および脳血管障害を発症する危険を高めます。一方、これらの病気は殆ど症状がないため、軽視されがちな一面もあります。なぜなら、検診などで生活習慣病を指摘されている40代、50代の方で、本当は治療をしなければいけないのに治療を受けていない人が実に多いのです。また、せっかく治療を開始したのに、御自分で治療を中断される人も少なくありません。受診する時間がないことが働き盛りの方が治療の機会を失う主な原因の一つと私は考えています。そのため、土曜日・日曜日に外来診療を行うことを考えました。 ふたつ:再発をくりかえす心不全患者さんの増加が顕著になってきています。心不全とは心臓に原因があって、体に余分な水がたまってしまう病態で、呼吸困難、息切れ、むくみなどが主な症状です。心不全は高齢者に多く、長崎市は高齢化がすすんでいます。独居の方、坂・階段などの心臓に負担を強いる住居環境に住んでいる方が多いのも長崎市の特徴です。私の経験から、心不全の再発予防は大規模病院単独では達成できません。患者さん、御家族、医療(病院とかかりつけ医)、介護の密接な連携が不可欠なのです。「心不全患者を地域で支える」、このことが心不全の再発予防には欠かせません。クリニックの外での活動、すなわち、積極的に地域の方々への情報提供を行い、介護職、薬局、訪問看護師との連携を深めたいと願っています。 働き盛りの方に必要な治療を届けることおよび地域の心不全チームの形成が当クリニックの診療の柱です。 【資格】 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本心血管インターベンション治療学会専門医 日本高血圧学会高血圧専門医・指導医、日本心臓病学会心臓病上級臨床医(FJCC)
\ 転職先のご相談はコチラ /
長崎県長崎市葉山1丁目28番15号S&B葉山ショッピングプラザ2F
JR道ノ尾駅より徒歩約5分(約350m)
診療所
内科, 循環器科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する