最終更新日:2024/12/17
総合健診センターヘルチェック ファーストプレイス横浜
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
健診センターにおける看護業務および付帯する業務 【具体的な業務内容】 採血、血圧測定、眼圧測定、問診、検査の説明、採尿案内、診察介助(内科・婦人科)、PC入力作業、内視鏡介助など
法人の指定する範囲
新高島駅より徒歩4分
法人の指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[医療・介護のスペシャリストとして、未来を切り拓く志ある方をお待ちしています] ・健診センター業務や内視鏡検査の経験がある方、大歓迎です。 ・健診センター業務未経験の方も活躍しています。 ・家事や育児と両立する看護師さんや20代-40代の女性スタッフが在籍中です。
日勤1 | 08:00〜16:15 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜16:45 |
日勤3 | 09:00〜17:15 |
※予約状況により他勤務時間(7:45-16:00など)が発生する場合がございます。
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 月10時間-20時間ほど ※配属先によります
[休日] 週休2日制(日曜日、他週1日) [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:5日 創立記念日休暇 有給休暇 [年間休日] 113日
想定年収 | 3,600,000〜4,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 235,000〜265,000円 |
賞与 | 4.8カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ※経験に応じて算出 月給235,000円から265,000円程度 (基本給+調整手当+皆勤手当等の手当含む)
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定による
医療費補助 食事代補助(自己負担1食あたり189円) 健康診断(年2回) 保養所(山中湖・伊豆高原・越後湯沢) 制服貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
有り
規定による
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
善仁会グループでは、新入社員研修やヘルチェック導入研修、フォローアップ研修など、健診部門の看護師の方をサポートする研修を充実させています。もちろん、実務に入ってからも先輩社員にいつでも質問できますし、こまごまとした身の回りのことをきけるサポーター制度もありますので安心して業務に臨めます。
【会社情報】 善仁会グループは1974年、透析専門診療所からスタートし、現在東京・神奈川にて「腎部門」、健診センターの「健診部門」、「老人医療・福祉部門」を運営する医療・福祉グループとなりました。私たちは創立以来、地域の皆さまの健康と生活を支えることを使命として日々歩んでいます。 【教育体制】 医療従事者のプロ集団として、お客さまの満足を目指した教育研修を受講いただきます。 善仁会グループの新入社員は、全員が教育研修センターならびに現場で研修を受けた後、終了試験を経て正式に各施設に配属となります。 新入社員研修やヘルチェック導入研修、フォローアップ研修など、健診部門の看護師の方をサポートする研修を充実させています。もちろん、実務に入ってからも先輩社員にいつでも質問できますし、こまごまとした身の回りのことをきけるサポーター制度もありますので安心して業務に臨めます。 「思いやりエキスパートナース制度」を設けており、これはプロフェッショナルとしての知識・技術を持ち、さらに笑顔を絶やさず患者さまに対応した看護師を認定するものです。試験や審査などに合格することが条件ですが、認定されれば研修の企画・立案や講師など、より活躍の場が広がります。 【福利厚生】 善仁会では、快適な職場環境や充実したプライベートを支えるため、様々な福利厚生を用意しています。 スタッフ間の良好なコミュニケーションや、やりがいのある職場環境は、 スタッフのモチベーションを高め、より一層情熱をもって患者さま・お客さまに接することができるようになるでしょう。 「患者さま・お客さまへの真摯な想いと医療・福祉に対する情熱は、充実した時間に大きく育まれる」 私たちはそう考えています。
新高島駅 / 高島町駅 / 横浜駅
新高島駅より徒歩4分
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/12/17
2025/3/17
\転職先のご相談はコチラ/