\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2024/11/11
・週休3日制の選択も可能で、プライベートとの両立がしやすいです ・有給休暇は入社日に付与されます ・住宅手当20,000円/月が支給されます ・賞与は年2回、計4.4ヶ月分が支給されます
ご登録後、お問い合わせください
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 常時介護を要する高齢者の皆様の医療を中心とした、自立に向けた生活全般の援助及び看取りや急変時の医療対応を行います。
・利用者の健康管理(バイタルサインのチェック) ・利用者の服薬管理 ・利用者の各医療的処置(褥瘡や創傷の処置、気管吸引、浣腸、摘便等) ・オンコール対応(月7日程度) ・入退院のサポート(入退院時の付き添い及び情報提供) ・看取りと緩和ケア(終末期のケアや痛みの緩和サポート) など
・高齢者の方の生活を支えることにやりがいを感じる方 ・チームワークを大切に、他職種と連携して業務に取り組める方 ・ご家族の方の負担を軽減する事に貢献したい方 ・週休3日制など、多様な働き方に関心のある方 ・介護施設での看護業務経験を活かしたい方
想定月収 : 18.4〜24.5万円
基本給:164,900円-221,000円 特殊業務手当:9,894円-13,260円 特定処遇改善手当:6,000円-7,000円 オンコール手当:3,500円/月(1日500円/月7回程度)
4.4カ月
年2回
あり
1ヶ月あたり3,000円-5,000円(2022年度実績)
[日勤1] 07:30〜16:15
[日勤2] 09:00〜17:45
[日勤3] 10:15〜19:00
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中:本俸が2号(5,000円)下がります
[休日] 月8-9日休み [休暇] 年次有給休暇10日(就業日に付与) 育児休業、看護休業:取得実績あり [年間休日] 104日
3時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限月13,700円迄支給有り
[扶養手当]有り 1名につき6,000円
ふたば荘は、入所者の意思と人格を尊重し、家庭的な雰囲気の中で地域との繋がりを大切にしている施設です。 機能訓練やリハビリテーションを通じて、利用者の自立を支援しています。 協力医療機関との連携も密で、緊急時にも対応できる体制を整えています。
\ 転職先のご相談はコチラ /
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する