最終更新日:2025/4/17
泉南藤井病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
日勤ロング | 08:00〜18:30 |
---|---|
日勤1 | 08:00〜15:00 |
日勤2 | 08:00〜16:30 |
準夜勤 | 13:00〜22:30 |
準夜勤は月3-4回程度
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 殆ど無し
有給消化率:95%程度
[休日] シフト制による週休2日制 [休暇] 夏季休暇:2-4日 年末年始休暇:4日 有給休暇:10日(法定通り) その他:産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など [年間休日] 109日
想定年収 | 3,933,900〜4,958,300円 |
---|---|
想定月収 | 259,200〜322,400円 |
賞与 | 5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:164,700円-217,900円 免許手当:15,000円-20,000円 透析手当:15,000円-20,000円 調整手当:30,000円 処遇改善手当:10,500円 準夜手当:6,000円/1回(想定年収は月4回24,000円で計算) <該当者に支給> 住宅手当:15,000円(世帯主の場合) 家族(扶養)手当:配偶者10,000円 その他5,000円/1人 保育所補助:上限60,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | 転居費用の負担 | |
【通勤手当の詳細】 規定に準じガソリン代の支給・公共交通機関利用の場合は定期代を支給
【住宅手当の詳細】 15,000円(世帯主に支給)
【保育手当の詳細】 保育所補助手当:有(上限60,000円で、保育所の半額支給)
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円 その他5,000円/1人
【転居費用負担の詳細】 「通勤の負担を少しでも軽くして、業務に集中できる環境を整えたい」という方に、新たな生活のスタートをサポートします。 就職を機に勤務地より2km圏内に引っ越しされた職員に対し、引越し費用を負担します(上限があります)。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
※ただし駐車場の空き状況による
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・業務内研修 ・プリセプター制度 ・業務外研修
【看護師年齢層】 40-50代中心
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 60床
【電子カルテ】 有り
【病棟や患者層の特徴】 透析治療を中心とした内科疾患・慢性期治療が中心の病院です。
関連事業所 ・藤井病院(岸和田) ・高石藤井病院(高石) ・泉北藤井病院(堺市南区) ・藤井診療所(岸和田) ・津久野 藤井クリニック(堺市西区) ・介護老人保健施設 華 (岸和田) ・岸和田在宅総合センター(岸和田) ・高石在宅総合センター(高石) ・有料老人ホーム 菜の花(高石)
・院長先生からのメッセージ 泉南藤井病院は内科中心の病院です。以前と大きく変わったのは、末期腎不全の治療(血液透析)ができるようになり、さらに通院透析が困難な方は長期入院ができるようになりました。また現代の日本で10人に1人が発病している糖尿病の治療を充実させました。糖尿病性合併症の検査・治療・栄養指導、糖尿病教室の開催等を行っております。 一時的に中止していた入院治療が2017年12月から再開となり、地域の方々に利用していただけるようになりました。疾患によっては長期入院可能な病院となっております。
熊取駅 / 東佐野駅 / 井原里駅
JR阪和線熊取駅より徒歩4分
病院
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、神経内科、放射線科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/