最終更新日:2024/9/26
京葉病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 / 内視鏡兼務 |
病院における看護業務及びそれに付帯する業務 [外来] 3診(内科・外科・整形)+救急外来対応をローテーションで回します。 当直の救急外来はありません。
病院の定める業務
[車] JR線「一之江駅」より約8分 [バス(都バス)] ・JR線新小岩駅(10番乗り場) 新小29「東京臨海病院前」行き「同潤会」下車、徒歩4分 ・都営線一之江駅(8番乗り場) 新小29「東新小岩四丁目」行き「同潤会」下車、徒歩3分
無
1人
[期間]3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
・一から整形メインの急性期医療を学びたい方 ・高水準の給与や福利厚生が充実した職場をお探しの方 ・教育制度が充実した環境でスキルを磨きたい方 ・風通しがよく、コミュニケーションが活発な職場で働きたい方 ・有給休暇休暇が取得しやすい環境で、プライベートの時間も大切にされたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 [病棟]約10時間/月 [オペ室]約15時間/月 [透析室]約20時間/月 [外来]10-20時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] シフト制 月7‐10日(日曜日・祝日+3日/月 ) [休暇] 有給休暇 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 [年間休日] 110日
想定年収 | 3,500,000〜5,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 193,400〜350,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 【看護師】 大学新卒: 初任給241,000円 短大/専門学校(3年制)新卒: 初任給236,000円 【准看護師】 准看護学校(2年制)新卒: 初任給193,400円 ※経験・年齢・前職給考慮 【手当】 住宅手当:世帯主30,000円、非世帯主15,000円 処遇改善手当:10,000円 ※オンコール出動の際、別途支給 職務手当(手術室オンコール手当): 30,000円
年1回(毎年3,000円‐4,000円前後)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
【住宅手当の詳細】 [世帯主]30,000円 [非世帯主]15,000円 ※住民票で確認させていただきます
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
13,824円(病院敷地内の駐車場)
距離に応じて通勤費支給 2-10Km未満:4,200円 15-25Km未満:12,900円 25-35Km未満:18,700円
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
中途入職者にプリセプターの先輩が付き、業務に慣れるまでマンツーマンのOJTを行います。※期間は個別に対応
中途プリセプター制度 |
---|
夜勤時 | |
---|---|
各病棟: 看護師2名、ケアワーカー1名 |
【ママ・パパナース】 [在籍]有り ※2023年8月時点
【病床数】 60床
【医師人数】 25名程度
【電子カルテ】 有り 紙カルテと併用
【看護方式】 チームナーシング・フォーカスチャーチング
【看護基準】 10:1 急性期一般入院料4
【救急搬入件数】 約300/年 ※2024年7月時点
【病棟や患者層の特徴】 【患者様について】 [整形外科]大腿骨骨折、頸部骨折、四肢の骨折の患者様が入院されています。
【病棟について】 [6階] 屋上ラウンジ・診察録管理室・リネン室 [5階] 透析室(28床)・リハビリ室・医局・医療相談室・会議室 [4階] 一般病棟(個室が5室あり) ※整形外科メイン [3階]一般病棟 ※外科メイン [2階]内視鏡室・手術室(2室)・院長室/副院長室・食堂・管理室・更衣室など [1階]外来・検査室・MRI・放射線室・CT室・薬局・売店・キッズコーナー
【1日の外来人数】 平均200名弱
【オペについて】 [件数]約600件/年間 [症例]外科(胆石、鼠径ヘルニア、虫垂炎 等)、整形外科(交通外傷)、形成外科 [人員体制]看護師6名(男性3名 女性3名) [オペ室数]1部屋 [スケジュール] ・火曜/金曜: 整形外科(多い日は5件程度) ・月曜/水曜: 外科(1件程度) ・木曜/土曜: オペは無いため内視鏡室に入ります ※2024年7月時点
・60床の地域密着型二次救急病院 整形外科、外科、内科の急性期(2次救急)病院です。 整形がメイン(7割)ですが、内科、外科も含めた混合病棟なので幅広く看護を学べます。 ・個別制の教育体制 大学病院などの大規模病院から転職される方も多いですが、一人ひとりのキャリアや手技レベルに応じてサポートしています。 ・良好な人間関係 上司に質問や悩みを気軽に話せる、アットホームな雰囲気です。 子育て中の看護師も在籍しており、お互い様精神が根付いているので、無理なく仕事と育児を両立していただけます。
一之江駅 / 瑞江駅
[車] JR線「一之江駅」より約8分 [バス(都バス)] ・JR線新小岩駅(10番乗り場) 新小29「東京臨海病院前」行き「同潤会」下車、徒歩4分 ・都営線一之江駅(8番乗り場) 新小29「東新小岩四丁目」行き「同潤会」下車、徒歩3分
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、透析、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2024/9/26
2024/12/25
\転職先のご相談はコチラ/