最終更新日:2025/3/10
介護老人保健施設 リバブルケア
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
フジヤマ病院併設の介護老人保健施設リバブルケアを利用される方々に対する看護業務を行っていただきます。 ※病院併設ですので、利用者の急変時は病院での対応となります。
法人の定める範囲
法人の定める事業所
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり 給与面は同じ、休みは月2回の公休なし(通常の日曜日・祝日休み、土曜日半休は変わらず)
・未経験の方でも応募可能です。 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方。 ・利用者様に寄り添った看護を提供したい方。 ・ワークライフバランスを重視し、家庭と両立しながら働きたい方。
日勤A | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤2 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 10時間以下
有給消化率:40%程度
[休日] 週休1日半、シフト制 日・祝に勤務した場合は振替休日を取得 [休暇] 夏季休暇(3日)・年末年始休暇(12/29-1/3)・公休(月2回) 誕生日休暇(1日) 有給休暇:法定通り [年間休日] 124日
想定年収 | 3,606,400〜4,750,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,400〜312,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-250,000円 調整手当:5,400円-7,500円 夜勤手当:10,000円/回-11,000円/回(月4-5回程度)
1.00%-2.00%(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費上限あり 24,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場無料
マイカー通勤可能
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで ※非常勤看護師2名は再雇用で働き続けております。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 4名 |
日勤時 | |
1名 | |
夜勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 50代-70代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 通所定員:34名 入所定員:72名(療養室:2人部屋8室16床、4人部屋14室56床)
【介護職員人数】 18名(平均年齢は38歳)
【平均介護度】 3.1
【1日の平均利用人数】 60名
【経管栄養/インスリン使用者数】 1/1
【入浴介助】 なし
【機能訓練兼務】 無し
【送迎時の運転】 無し
【レク担当】 無し
【提供サービス】 介護老人保健施設(入所) 短期入所療養介護 介護予防短期入所療養介護 通所リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 【関連施設】 医療法人社団鵬友会 「科学的で良質かつ適切な医療、看護、介護」を普及する 医療法人社団鵬友会の3施設 ・フジヤマ病院 ・介護老人保健施設いかる野(平成18年4月に開設) ・居宅介護支援事業所フジヤマ
リバブルケアは、フジヤマ病院の併設施設として、利用者様一人ひとりの意思を尊重し、その人らしい施設生活を送れるよう支援しています。安定した医療法人が運営しており、年間休日が多く、残業もほとんどないため、ワークライフバランスを重視する方にも働きやすい環境です。また、職員同士の仲が良く、互いに協力し合いながら、利用者様の笑顔をサポートしています。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/