最終更新日:2024/9/17
介護老人保健施設ケアセンター芳川
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設の入所者の看護及び介護 少人数でのグループケア(ユニット方式)を取り入れ、ゆったりとした環境の中でご利用者の生活支援を行っています。
・利用者の看護的処置 ・入浴・食事・排泄等日常生活の介助
法人の定める業務
浜松駅バスターミナル 7番乗り場 遠州浜線蜆塚線 「下江町」バス停下車 徒歩約7分
確認中
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・病棟または、入所施設の経験者歓迎 ・施設での一人夜勤が可能な方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方 ・利用者に寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを重視して働きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
夜勤の休憩時間:食事時間30分、仮眠2時間
日勤:60分 夜勤:180分
残業1時間/月
[休日] 週休2日 ローテーションによる [休暇] 有給休暇:法定通り ※連休はありますが、一部希望であとは職場長が作成します。 [年間休日] 107日
想定年収 | 4,486,000〜4,966,000円 |
---|---|
想定月収 | 300,500〜330,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:220,000円-250,000円 ・職務手当:8,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・夜勤手当:13,500円/回(月5回) ・特定処遇改善手当あり
ひと月あたり2,500円-(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:16,100円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 2名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 40代が多い
【定員】 100名
【介護職員人数】 40名
【協力病院】 井原内科クリニック
【平均介護度】 2
【定員に対しての入所率】 90%前後
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名/数名
【夜勤回数目安】 平均月4-5回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 補助程度
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
少人数でのグループケア(ユニット方式)を取り入れ、ゆったりとした環境の中でご利用者の生活支援を行っています。 看護・介護職員間のチームワークが良く、温かい雰囲気の職場です。 ユニット方式を生かして、ゆっくりとした日常生活を提供しています。 介助の仕方、業務内容を先輩職員が付いて指導しますので、介護施設が初めての方も安心して働けます。
ケアセンター芳川は、2003年に設立された定員100名の施設です。利用者に家庭的な環境を提供するためユニットケアを実施しています。各ユニットでは、少人数の利用者を同じ看護・介護スタッフが担当し、利用者一人ひとりの個性と尊厳を尊重したケアを提供しています。施設内は明るく開放的で、広々とした空間で安全かつ快適に過ごせるよう配慮されています。特に、リハビリテーションに力を入れており、身体に負担の少ないリハビリプールや医療用トレーニングマシンを導入しています。屋上庭園は、富士山を望める癒やしの空間として、利用者とスタッフに親しまれています。
浜松駅 / 新浜松駅 / 第一通り駅
浜松駅バスターミナル 7番乗り場 遠州浜線蜆塚線 「下江町」バス停下車 徒歩約7分
介護老人保健施設
その他
有り(敷地内禁煙)
2024/9/17
2024/12/16
\転職先のご相談はコチラ/