最終更新日:2024/9/17
介護老人保健施設 和光園
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務及び付帯業務 ・看護業務 バイタルチェック、医療的処置、薬の管理が主な業務です。 施設未経験の方にも、先輩職員が分かりやすく指導します。 ・夜勤 夜勤についても先輩職員の指導のもと十分に業務に慣れ、同伴夜勤をおこなってからシフトに入ります。(月4-6回程度)
事業所の定める業務
高崎インターから車で2分です。 近くの目印となる建物は「BCN高崎」「湯都里」などです。
転勤の可能性あり
1人
[期間] 3ヶ月※試用期間中の労働条件の変更なし
・看護師資格をお持ちの方を求めています。 ・介護老人保健施設での勤務経験がある方を歓迎します。 ・未経験の方でも、先輩職員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・患者様やご家族に寄り添い、明るく対応できる方を求めています。 ・チーム医療を重視し、多職種と連携を取りながら業務に取り組める方を求めています。
日勤1 | 09:00〜17:30 |
---|---|
早番 | 07:00〜15:30 |
遅番 | 10:30〜19:00 |
夜勤 | 17:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
[休日] 勤務表によるシフト制 [休暇] 有給休暇:入社6ヶ月経過後に10日付与 夏期休暇3日 ※希望休取得可能 ※時間有休制度有 [年間休日] 109日
想定月収 | 217,000〜237,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 看護師:月給217,000円+夜勤 基本給:162,000円-202,000円 資格手当:35,000円 夜勤手当:11,000円/回(4-6回/月程度) 配偶者手当:6,000円 扶養手当(子供):8,000円/人
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限18,500円
【福利厚生】 院内託児所、職員寮・住宅補助、食事補助、夜勤時夕食提供、 クラブ活動、レクリエーション、保養所、有給・時間有休、 慶弔見舞金、退職金制度、互助会制度、ユニフォーム貸与・ クリーニング、無料職員駐車場
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 院内託児所「若葉園」 ・ご利用要項 対象年齢 : 原則として生後6カ月から、保育園・幼稚園に入院するまでの乳幼児(満6才まで) 対象者 : 当法人職員 保育時間 : 朝6時45分開園 夕方7時30分まで 年中無休 勤務時間内ですが、臨時保育も相談にのることが出来ます 保育料金 : 1日500円 1ヶ月10,000円(昼食代込み、完全給食です) ※有資格者が保育に従事しています
【寮のタイプ】 詳細不明
【利用料】 単身用有
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
施設未経験の方にも、先輩職員が分かりやすく指導します。 夜勤夜勤についても先輩職員の指導のもと十分に業務に慣れ、同伴夜勤をおこなってからシフトに入ります。
【定員】 100名(内、認知症専門棟50名) ※短期入所療養介護を含む 通所40名の施設規模です。
【夜勤回数目安】 4-6回
【オンコールについて】 無
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
医療法人社団 醫光会は、高崎市を中心に多くの医療・介護施設を運営する大手法人です。長年の経験と実績があり、安定した経営基盤があります。 当施設では、経験豊富なスタッフが、利用者様一人ひとりに合わせたきめ細やかなケアを提供しています。リハビリテーションにも力を入れており、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍し、専門的なリハビリを提供しています。 入職後は、先輩職員が丁寧に指導し、業務に慣れるまでサポートします。夜勤についても、先輩職員との同伴夜勤を経てからシフトに入りますので、安心して勤務できます。また、キャリアアップのための研修制度も充実しています。
高崎問屋町駅 / 井野駅 / 高崎駅
高崎インターから車で2分です。 近くの目印となる建物は「BCN高崎」「湯都里」などです。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/9/17
2024/12/16
\転職先のご相談はコチラ/