最終更新日:2025/3/3
清瀬リハビリテーション病院 訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
体温・脈拍・血圧測定 清拭・洗髪・入浴 褥瘡(とこずれ)の予防・手当 胃チューブ・尿チューブなどの入っている方に取扱い方の指導・援助 リハビリテーション 食事:自分で取れない方のお手伝い 排泄:介助、自立支援のお手伝い ご家族への介護指導・相談・健康管理 【緊急時の対応】 訪問看護を行っている時に、利用者様に病状の急変が起きた場合は、在宅主治医に連絡し、その指示を受けて、必要があれば2次、3次(消防救急隊)の救急対応をすることになります。
確認中
・西武池袋線「清瀬駅」南口下車、西武バス2番のりば「久米川駅行」乗車、バス停「上宮」下車徒歩2分 ・西武新宿線「久米川駅」北口下車、西武バス1番のりば「清瀬駅行」乗車、バス停「上宮」下車徒歩2分 ・JR武蔵野線「新秋津駅」下車、車で10分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・訪問看護に興味があり、利用者様に寄り添った看護をしたい方 ・経験を活かして、地域医療に貢献したい方 ・仕事を通して成長したい方 ・チームワークを大切にし、多職種と連携を取りながら働きたい方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業は少なめです
有給消化率:95%程度
[休日] 土曜日・日曜日・祝日:固定休み [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始12/30-1/3 [年間休日] 120日
想定月収 | 223,700〜290,100円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ※オンコール手当 平日2,000円 土日祝8,250円 ※出動手当 3,800円/回
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給
【住宅手当の詳細】 [世帯主]13,000円 [世帯主以外]7,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]8,000円 [第1子]4,000円 [第2子以降]3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
月額500円
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
先輩看護師が同行しながら丁寧にOJTを行っていきます。 不安や疑問があれば遠慮なく質問をしていただけたらと思います!
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名(50代・20代) | 3名(40代・50代・60代) |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し 紙カルテ 報告書などは事業所でPCを活用しています。
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 持ち帰りは週に2回程度、緊急出動は2,3か月に1回程度
【独り立ちの時期】 3ヶ月程度(習熟度により異なる)
精神疾患での利用者様は3名程度(2025年3月現在)
【福利厚生】 福利厚生が非常にしっかりしており、働きがいを感じながらも、自分の時間をしっかり確保して頂きやすいところが魅力です。勤務時間は9:00-17:00で、残業は少なめです。また、お休みが非常に多く、年間休日は120日程度あります。 毎日のオンとオフを充実させることはもちろん、旅行や趣味に没頭する時間もたくさん確保できます。 【利用者様について】 医療保険での利用より介護保険での利用の方が多い状況です! 医療依存度も高くは無いので、緊急出動もかなり少ないです。 日々の訪問を大事にしているため、ご本人やご家族へ教育もしっかりと進められており、夜間帯での電話対応も多くはありません。 精神科・難病指定での利用者様の数名いらっしゃるため、幅広く対応を学ぶことができます!在宅看護に始めて挑戦される方にもおすすめです!
秋津駅 / 新秋津駅
・西武池袋線「清瀬駅」南口下車、西武バス2番のりば「久米川駅行」乗車、バス停「上宮」下車徒歩2分 ・西武新宿線「久米川駅」北口下車、西武バス1番のりば「清瀬駅行」乗車、バス停「上宮」下車徒歩2分 ・JR武蔵野線「新秋津駅」下車、車で10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/3
2025/6/1
\転職先のご相談はコチラ/