最終更新日:2024/9/13
第2有隣ホーム
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 血圧測定、内服薬管理、口腔清拭、点眼、採血、経管栄養施行・管理、カテーテル挿入者管理、食事・水分量チェック、点滴施行・管理等 ※薬の管理 軟膏塗ったりが主となります ※入浴介助無し、食事介助有り ※オンコールはなく、隣接する、有隣病院が夜間は対応してくれています。
特別養護老人ホーム入居者に対する看護業務全般 同一敷地内に併設病院があるため、緊急時の対応も安心です <1日の流れについて> 8:30- 出勤 申し送り・情報収集 連携病院看護職員から申し送りを受け、利用者の状態・病院受診等の有無・処置の確認等行う。 8:45- 業務開始 利用者の健康状態チェック(血圧その他バイタルチェック) 傷・褥瘡等の処置・薬の管理・往診付き添い・発熱時等の対応・PCR検査の実施・通院介助等を行う。 12:00 前後 休憩時間 休憩時間で昼食をとります 13:00- 業務再開 内容は午前と同様 17:00- 申し送り 連携病院看護職員への申し送り 17:30 業務終了・退勤
変更なし
小田急線「千歳船橋駅」から徒歩8分 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩17分 小田急線「経堂駅」から徒歩22分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
確認中
・施設・病院・クリニックでの看護業務経験2年以上の方 ・ワークライフバランス重視の方 ・チームワークを大切にできる方 ・利用者様に寄り添った看護をしたい方 ・子育てと両立しながら勤務したい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
時短不可
日勤:60分
残業4時間/月
[休日] 4週8休 [休暇] 夏期休暇:3日(7・8・9月に交代で取得) 年末年始休暇:5日(交代制) 有給休暇:法定通り [年間休日] 112日
想定月収 | 252,560円〜 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 会社実績と勤務評価による。 |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給 208,560円- 職能手当 11,500円- 処遇改善手当 32,500円
会社実績と勤務評価による。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:50,000円
【住宅手当の詳細】 13,500円
【扶養手当の詳細】 勤続1年以上、退職金共済加入
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 勤務日数、時間によって利用可能 ※託児所利用の場合は、申込にあたり審査あり(要確認) 【場所】 敷地内 【託児所対象年齢】 0歳から(上限年齢応相談) 【託児所利用料金】 3歳未満:月18,000円(1日1,500円) 3歳以上:月15,000円(1日1,300円)
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 管理費・光熱費込で40,000円
【詳細】 同建物4階 バス、トイレ、ミニキッチン付きワンルームマンション・タイプの単身者用アパートメント有
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
有り
勤続1年以上
なし
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 6名 |
日勤時 | |
少なくて3名(多くて5名) | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 20-40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 90名
【介護職員人数】 40名弱
【協力病院】 あり
【平均介護度】 4.3
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 なし
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
千歳船橋駅 / 祖師ケ谷大蔵駅
小田急線「千歳船橋駅」から徒歩8分 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩17分 小田急線「経堂駅」から徒歩22分
特別養護老人ホーム
その他
あり(屋内禁煙)
2024/9/13
2024/12/12
\転職先のご相談はコチラ/