最終更新日:2025/4/21
四宮三養苑
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにてバイタルチェックや薬の管理、配薬、経管栄養の準備と注入・祷創や皮膚トラブルの処置、急変時の対応など看護業務全般をお任せします。
看護主任など看護部でのリーダー業務の可能性あり
・京阪本線 萱島駅から近鉄バス「近鉄八尾駅前行」に乗車、「四宮住宅前」下車後、徒歩5分 ・京阪本線 大和田駅から京阪バス「御領・門真団地行」に乗車、「四宮住宅前」下車後、徒歩5分
ほぼ無いが近隣の施設への異動の可能性あり
1人
・チームワークを大切にし、利用者様にとって最適なケアを提供したい方 ・日勤のみで、プライベートと両立させたい方 ・介護施設での看護業務に興味がある方 ・高齢者の方の生活を支えることにやりがいを感じる方 ・研修制度を活用し、スキルアップを目指したい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほぼなし
【常勤の場合】 [休日] 月9日休みシフト制(2月は8日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,652,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 258,500円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 年3回 2.50-3.00ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:220,000円 諸手当:38,500円
4月
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円(直線距離で2キロ以上の方に支給)
【住宅手当の詳細】 15,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自転車可 車通勤要相談
有り
共済会に加入(任意)
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(2024年6月) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 3名 |
日勤時 | |
3-4名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【定員】 特別養護老人ホーム 40名 養護老人ホーム 30名
【平均介護度】 4.2
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 処置程度(中介助は基本無し)
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
ご入居様が健やかで生きがいのある生活を送ることができるよう努めます。さらに職員の専門的技術、施設を積極的に役立て、地域社会の資源として活用していきたいと考えております。 老人福祉施設を介してすべての高齢者が地域社会の一員として尊重され、こころ豊かで明るい生活を送れるよう努力し、地域医療関係とも協力していきます。 ・教育体制: OJTによる丁寧な指導 入職時の研修やサポート体制について具体的に記載することで、未経験の方でも安心して応募できるようにしました。 ・職場の雰囲気 スタッフ同士の協力体制が整っており、チームワークを重視している ・看護職員の年齢層 30代から60代 ・事業所の理念 「3A(安心・安全・安息)」をモットーに、人権尊重の精神に基づき、利用者様が共に生きる社会を目指している. ・施設の特徴 特別養護老人ホームに加え、養護老人ホームも併設しており、多様な介護ニーズに対応している
大和田駅 / 萱島駅 / 四条畷駅
・京阪本線 萱島駅から近鉄バス「近鉄八尾駅前行」に乗車、「四宮住宅前」下車後、徒歩5分 ・京阪本線 大和田駅から京阪バス「御領・門真団地行」に乗車、「四宮住宅前」下車後、徒歩5分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
屋外喫煙所あり。指定喫煙場所以外での喫煙は禁止(屋上は禁煙のため)
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/