最終更新日:2024/11/26
川嶌整形外科病院通所リハビリテーション
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
川嶌整形外科病院通所リハビリテーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも川嶌整形外科病院通所リハビリテーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | デイケア事業所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 通所リハビリテーション |
通所リハビリテーションにおける看護業務および付帯する業務全般 ・バイタルチェック、服薬管理 ・各種介助業務(食事、入浴、排泄 等) ・送迎業務 ※社用車:AT車 ・記録業務 ・その他付帯する業務全般
通所リハビリの1日(※1日利用の場合) 08:00- お迎え。来所後、健康チェック(血圧、脈拍、体温測定) 09:30- リハビリ、入浴 11:20- 活き活き体操、健口体操 12:00- 昼食 食後に口腔ケア 13:45- リハビリ、入浴 14:00- 午後の活動(脳活性、めじろん元気アップ体操) 15:10- 音楽療法 15:45- ご自宅まで送迎車両でお送り
変更なし
JR日豊本線 中津駅より車で約6分(約2.5km)
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
皆様からのご応募お待ちしております ・通所リハビリテーションや施設でのお勤め先をお探しの方 ・日曜日の固定休みをご希望の方 ・送迎業務が可能な方
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] 毎週週休2日(日曜日は固定休み、その他シフト制) [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 110日
想定年収 | 2,882,480円〜 |
---|---|
想定月収 | 192,140円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(前年度実績) 非常勤:40,000円(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:144,200円 職種手当:20,000円 政策手当:15,300円 調整2手当:10,000円 職種2手当:2,640円 [その他手当]※該当者のみ 住宅手当:10,000円 家族手当 :(配偶者)8,500円、(第1子)5,000円、(第2子)3,000円、(第3子)2,000円
1月あたり2.00%(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 10,000円/月 ※該当者のみ
【扶養手当の詳細】 家族手当 (配偶者)8,500円 (第1子)5,000円、(第2子)3,000円、(第3子)2,000円
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 むつみ園 対象年齢:首が座るくらいから預ける事が可能です 費用:1名15,000円 日祝や夜間帯も利用可能ですが、毎日ではありません ※2次保育が可能※ 託児所スタッフが、それぞれ通っている保育園への送迎を代行してくれます。保護者は病院託児所に送り迎えです。 勤務に合わせて、夜間託児もやってます。
【詳細】 中津市内・家賃6,000円 ※入居に関しては応相談
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用70歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
日勤時 | |
1-2名 |
【定員】 45名
【介護職員人数】 6名
【平均介護度】 1.8前後
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう(PEG)なし インシュリンあり 呼吸器(気管切開)なし 経鼻栄養なし バルーン(男女)あり 褥瘡処置あり 吸引(鼻腔、気管切開)あり ストマ(人工肛門)あり
【入浴介助】 基本対応無し
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 有り
【運動機能向上のためのサービス】 ・リハビリ専門職による個別機能訓練 理学療法士、作業療法士が個別性の高いリハビリテーションを実施しています。脳卒中などの中枢神経系の障がい、骨折や変形など骨・関節系の障がいなど様々な障がいに対応可能です。 歩行訓練以外に入浴時の浴槽のまたぎ動作訓練や日常生活において必要な動作練習も行います。 ・活き活き体操 活き活き体操で全身を動かします。立って運動が出来ない方、手足の動きが良くない方に配慮して体操を考えているので、安心して体を動かすことができます。また、めじろん元気アップ体操(大分県版介護予防体操)も実施しています。昼食前には健口体操や口腔体操も行います。 ・各種器具を利用した運動 エルゴメーターやトレッドミル、パワーリハビリなど様々な運動器具を設置しており、それらを組み合わせることにより全身的な運動機能の向上を目指します。 また、機器等を使用せずご自宅でも行える運動の実施、指導も行います。 ・短時間リハビリ 1日の利用だけでなく、2-3時間でのリハビリテーションを提供しています。運動機能向上に特化したリハビリテーションを希望の方や、体力的に長時間の利用が困難な方を対象としています。 1日利用と同様に送迎も行います。 【午後の活動】 ・音楽療法 音楽療法とは合唱、楽器演奏、リズム体操など音楽を通して機能回復を図る治療法です。手足の機能や意欲、集中力を向上します。 ・脳活性 計算問題や間違い探し、音読など脳を活性化するのに良いとされていることを、ゲーム感覚で楽しみながら学習を行います。 ・くもん学習療法 脳活性化の為に音読と計算の教材を用いて楽しみながら学習を行います。 ・口腔機能向上訓練 口腔清潔、唾液分泌、咀しゃく、嚥下、食事摂取等の低下が起きないよう訓練を行います。 【その他】 ・送迎車両 手すり・ステップで昇降も楽にできます。車椅子の方も送迎可能です。 ・浴室 自分で浴槽に入ることが困難な方のための特殊浴槽(リフト浴)や、 自宅での入浴を目指す方のための個別浴槽、一般浴槽を準備しています。 ・トイレ 車いす用のトイレを4ヶ所、その他トイレを2ヶ所、手すりや洗浄装置・ナースコールなど利用者様が安心して利用できる設備になっています。
中津駅 / 東中津駅 / 吉富駅
JR日豊本線 中津駅より車で約6分(約2.5km)
デイケア事業所
あり(屋内禁煙)
2024/11/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/