最終更新日:2024/12/25
恵庭第一病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
[外来] 処置室、検査室、訪問診療(先生が診察して薬処方し、処置がある患者様へは看護師が処置介助、採血等)も兼務します。
確認中
[車] JR千歳線「恵庭駅」より約5分 [バス] ・北海道中央バス千歳線「恵庭市役所通」バス停下車後、徒歩で約5分 ・えにわコミュニティバス「(47)恵庭第一病院」下車後、徒歩で約2分 ・恵庭駅から当院まで送迎あり(時間帯が合えば利用可能)
確認中
5人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・教育体制が整った職場で働きたい方 ・他の職場とのコミュニケーションを大切にできる方 ・子育て世帯へ理解のある職場で働きたいとお考えの方 ・残業が少なめで、プライベートの時間を大切にしたい方 ・高待遇の職場でしっかり稼ぎたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業8時間/月
〜詳細〜 病棟により異なります。 ・第1、第3病棟: 平均6-8時間/月 ・その他病棟: 平均2時間/月
[休日] 外来は日曜日・祝日・第一土曜日・第三土曜日分は休み 他は4週8休になるようにシフト調整 [休暇] 年末年始休暇5日間あり 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日
想定年収 | 3,435,000〜5,626,000円 |
---|---|
想定月収 | 188,000〜348,000円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回(2023年度実績) ※業績により変動 ※入職時期に応じ、初年度の賞与は日割り支給となります。 |
~給与・待遇内訳~ [基本給(准看護師)]152,000円-199,500円 [基本給(看護師)]184,000円-300,000円 [職務手当]10,000円 [住宅手当]8,000円-20,000円 [給食手当]7,000円 [処遇改善手当]11,000円 [賞与]4.5ヶ月分 その他手当 [燃料手当]33,000円-100,000円(10月支給)
年1回 55歳まで
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 世帯主(扶養家族あり): 20,000円 1人暮らし: 12,000円 被扶養者: 8,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【たんぽぽ保育所】 [利用料金]最大15,000円 [対象]夜勤ができる方のみお預け可能 [運営時間/曜日]保護者様の勤務に合わせてお預かり [対象年齢]生後3ヶ月以降-幼稚園入園に達する日 [送迎]病院が認めた幼稚園に限り、病院バスによる朝夕の送迎を行います [慣らし保育]勤務開始日1週間前から(時間帯: 8時45分-12時00分) [備考] 2024年12月現在、空きがありません。2025年2月-3月以降にご相談をお願いします。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
1,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
簡易的なプリセプター制度や、ブランクに対応した教育制度あり。 経験が少ない方はできる限りマンツーマンで不安がないよう教育に当たっています。無理はさせずにできる事からゆっくり教えています。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
91名 ※2024年12月時点 | |
夜勤時 | |
看護師2名助手1名が基本 |
【看護師年齢層】 平均年齢41歳(20代: 20%/30代: 30%/40代: 35%/50代: 15%)※2024年12月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]あり [子育て中の看護師]70% [産前産後休暇・育児休業休取得実績]あり [育児休業復帰率]80% [短時間勤務制度]あり ※すべて2024年12月現在
【病床数】 199床
【医師人数】 10名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 2件/日
【病棟や患者層の特徴】 当院は専門科目によるターミナルケアからプライマリーケアまで幅広く、責任をもって高度な医療を提供しております。これからも全スタッフによるあらゆる面からのサービスにより、地域の皆様方から「満足のゆく病院、選ばれる病院」をモットーに、医師と患者様との相互理解と信頼とを深め、努力していく所存でございます。
【病棟について】 ・第1病棟 57床 外科系の脳神経外科、整形外科、消化器外科などの病棟。 手術後の回復期病棟も兼ねています。 手術後の患者様が少しでも早く回復し元気に退院していただける様、 極め細やかな看護を目指しています。高齢の方が多く、誤嚥性肺炎・骨折などの患者様が入院し、地域包括ケア病床もあるため提携施設や訪問診療からの受け入れも多いです。 ・第2病棟※障害者病棟 51床 消化器、呼吸器科を主とした内科病棟です。 患者様が1日でも早くご自宅や施設等に戻れるようリハビリテーションに力を入れています。 廃用症候群と透析の患者様がメインです。透析患者様が随時25名程、人口呼吸器の患者様は約5名ほどいらっしゃいます。 ・第3病棟 51床 一般内科、維持透析の混合病棟です。 導入後の維持透析は、透析室と連携し合併症や食事、 薬剤管理を行っています。 また生活習慣病の糖尿病の治療指導を行っています。 在宅に向けて患者様家族の支援を相談室と連携し進めています。 ・医療療養病棟 40床 長期的な療養が必要な患者様の病棟。 身の回りのお世話はもちろん、時間のある限り心と手で患者様に接し、 患者様のADLが少しでも向上し多くの笑顔が見られるようにスタッフ一同頑張っています。 ・外来 患者様に親切に対応し、患者様の声に耳を傾け、 患者様の不安や疑問点にその場で対応できるよう心掛けています。
【1日の外来人数】 100名程
【オペについて】 3ヶ月に1回程度
【分娩について】 無し
[ブランクがある方でもご安心ください] プリセプター制度があり、ブランクに対応した教育制度もあります。 看護経験が少ない方には出来る限りマンツーマンで対応し、不安を取り除きながら教えていければと思っています。 無理はさせずに出来る事からゆっくり教えているのでご安心ください。
恵庭駅 / 恵み野駅 / サッポロビール庭園駅
[車] JR千歳線「恵庭駅」より約5分 [バス] ・北海道中央バス千歳線「恵庭市役所通」バス停下車後、徒歩で約5分 ・えにわコミュニティバス「(47)恵庭第一病院」下車後、徒歩で約2分 ・恵庭駅から当院まで送迎あり(時間帯が合えば利用可能)
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/12/25
2025/3/25
\転職先のご相談はコチラ/