最終更新日:2025/4/10
虹の橋葵ホスピタル
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟内の看護業務全般に従事していただきます。 ※夜勤は月5-6回、2名体制
・投薬およびバイタルチェック等 ・手書きカルテの記載および整理 ・食事介助、入浴介助等
変更なし
JR高徳線 徳島 バス40-50分
なし
1人
[期間]3ヶ月(短縮の可能性あり) ※試用期間中の労働条件変更なし
認知症に強みを持つ精神科病院です。 新病院開設とともに新しい病院づくりに参画できます。
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:15 |
早番 | 06:00〜14:15 |
遅番 | 10:30〜18:45 |
日勤:60分 夜勤:105分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業は基本無しですが、給与の中に業務手当として月5時間分のみなし残業代を含みます。
有給消化率:50%程度
[休日] 月22日勤務(シフト制) [休暇] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 [年間休日] 101日
想定年収 | 3,844,000〜4,416,000円 |
---|---|
想定月収 | 292,000〜338,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給170,000円-180,000円 資格手当20,000円 職務手当30,000円 業務手当18,000円-19,000円 調整手当2,000円-11,000円 夜勤手当10,000円-13,000円/回(月平均回数4-6回)
ひと月あたり0円-(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 【通勤手当月額】10,000円 【通勤手当】支給(上限あり)
【住宅手当の詳細】 申請要件:有
【保育手当の詳細】 上限20,000円(保育料による)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場 あり(無料)
無し
勤続年数:3年(企業年金:確定拠出年金)
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳以降もご本人様と事業所と相談の上で継続勤務可能。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤42名、非常勤3名 | |
夜勤時 | |
精神一般病棟 看護師2名 認知症病棟 看護師2名 介護士1名 認知症病棟 看護師2名 介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均50代前半
【病床数】 221床
【電子カルテ】 無し
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 1F:精神科一般病棟 入院の窓口になっており、まず入院するとなったら1階病棟に全員入院されます。 そのため患者も認知症や精神疾患(主に統合失調症)など様々で、中には20,30代の若年層の短期入院などもあります(短期の方は虹の橋クリニックと連携) 酸素注入や心電図モニターなど医療処置が必要な方もおられます。 2F:認知症病棟 3F:認知症病棟 医療的処置が必要な方が多く入院しています。現状は2階の方が寝たきりの方が多いですが、基本的に2階・3階で患者を分けることはありません。 経管栄養・胃ろうが必要な方は全体の3分の1程度入院しています。 新病院になってから2階2台・3階1台ずつ特浴も設けられたので、介護負担もかなり軽減されております。 ※入浴介助については1日7-8名ずつ対応しており、スタッフは基本4名で対応(内看護師は2-3名)しております。 4F:病棟(長期療養病棟 基本:満床 夜勤体制:看護師2名) 9割程度の方が自立しているので、おむつ交換や食事介助など介護業務などもほとんどないです。そのため、看護師の配置が1番少ない病棟となります。 精神状態は落ち着いていますので、定期薬が多く、血圧管理など観察がメインの業務です。 独居やご家族の受けれ体制がないなどの事情がある方が長期的に入院している病棟で、年代も20代-60代と幅広く、世間がイメージしている精神科の方入院している病棟です。
【1日の外来人数】 数名
運営母体が代わり稼働率が大きく改善し、新病院オープンとなり一丸となっています。 今後、電子カルテの導入や敷地内のバスターミナル設置なども予定しております。 もともと認知症医療への強みがありましたが今後はその強みを維持しつつ、精神科分野において幅広い医療対応が可能な医療機関を目指しています。 人間関係など働きやすさを感じる方が多く、職員紹介でも採用が進んでいます。 高齢な患者様で内科疾患を持っている方も多いので、手技のご経験も活かしていただけます。 手技が不安な方に関しても、比較的元気な方が多い病棟もあるので相談可能です。 精神科未経験の方も精神科の経験を活かしたい方も働いていただきやすい環境です。
地蔵橋駅
JR高徳線 徳島 バス40-50分
病院(精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/