最終更新日:2025/2/17
岡田病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / [配属先]療養病棟 |
病院内における看護業務および介助業務等の付帯する業務 [備考] ・おむつ交換、体位交換等の補助業務を含む(2名体制) ・入浴介助有り
【急性期病棟】 [出勤直後]情報収集、申し送り [午前中]受持ち患者様の巡回、全身清拭、点滴、注射、採血、オペ送り出し、バイタルサイン測定、定時看護記録、昼分内服薬配布、ご家族面談、昼食前の巡回など [昼]配膳、食事介助、引き善 [午後]巡回、経過観察、看護計画立案、バイタル測定、医療処置介助、カンファレンス、入退院対応、記録 [夕方]申し送り
確認中
[電車] 各線『柏駅』から徒歩3分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・基本的な手技が身に付いており、即戦力で働ける臨床経験3年以上の方 ・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ・患者様へ明るく誠実な対応ができる方
日勤1 | 08:30〜17:00 |
---|---|
日勤(土曜) | 08:30〜15:00 |
夜勤 | 16:30〜08:45 |
[日勤(土曜)シフトについて] 土曜日は8:30‐15:00の勤務時間の為、交代で17:00まで残業が発生します。 残業時間は通常業務と変わりません。
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 [病棟]10時間/月 [外来]15時間/月
[休日] 4週8休(シフト制) 希望休2日‐3日/月 [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇3日 年末年始休暇3日(1/1‐1/3)※振り替え休日制 育児休業 介護休業 看護休暇 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績有り [年間休日] 124日
想定年収 | 3,980,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 275,000〜370,000円 |
賞与 | 3.6カ月/年 [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]180,000円-250,000円 [資格手棟]5,000円 [能力手当]10,000円-30,000円 [夜勤手当]60,000円-75,000円(月4-5回、15,000円/回) [賞与]3.60ヶ月分/年 [該当者のみ別途支給] 時間外手当(5分単位)、住宅手当、扶養手当、皆勤手当(5,000円)
[昇給額]1月あたり1,000円‐3,000円(前年度実績) [昇給額単位]月
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 [生計維持者]10,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]16,000円 [子ども]一人目4,500円、二人目以降1,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
自転車通勤可
有り
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 [年齢上限]70歳まで [契約更新]1年契約 [補足]再雇用者の勤務時間は日勤帯のみとする
中途プリセプター制度 |
---|
[研修]有り [その他補足] ・教育体制 実践形式のOJTで指導していきます。 ・勉強会 無し
日勤時 | |
---|---|
[急性期一般病棟]看護師7名+助手3名 [療養病棟]看護師5名+助手5名 | |
夜勤時 | |
[急性期一般病棟]看護師2名+助手0名 [療養病棟]看護師1名+助手2名 |
【看護師年齢層】 [在籍年代]20代‐50代以上(ボリューム層は40代‐50代以上)
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍有り(家庭を持っている職員が多く在籍しています) [育児休業の取得実績]有り [看護休暇の取得実績]有り ※すべて2024年9月現在
【病床数】 118床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1 [急性期一般病棟]地域一般入院基本料3(13:1) [療養病棟]療養病棟入院基本料2(20:1)
【救急搬入件数】 150台/年
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 <急性期一般病棟> 内科・外科・整形外科・小児科の混合病棟です。 ほとんどが高齢者の患者様です。 <療養病棟> 在院日数の長い高齢の患者が多く入院されています。 【診療科目】 [一般外来]内科・外科・小児科・整形外科・婦人科 [専門外来]呼吸器・循環器・腎、高血圧・アレルギー・泌尿器・乳腺・更年期 【病院の特徴】 「地域に密着した医療機関であること」を日々の目標にしている地域密着型の病院。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 【フロアマップ】 [4階]急性期一般病棟(内科・外科・整形外科・小児科の混合病棟/51床) [3階]療養病棟(67床)
【1日の外来人数】 200-250名(うち70-80名は小児科)/日
[福利厚生が充実!] ・医療費補助制度 当院を受診される場合、医療費1割負担となります。 ・食事補助制度 職員食堂を完備しており、昼食時に6,600円/月でご利用いただけます。 [若い世代が活躍できる職場] 当院は経営層の世代交代が行われたことに伴い、組織体制や働き方に関するの改革意識が高まっています。 前職の経験を活かして即戦力となっていただける、臨床経験3年以上の若い世代が活躍できる職場です。 看護部長と意見交換ができる環境づくりに注力しており、若い世代の意見の取り入れにも積極的です。
柏駅 / 北柏駅 / 南柏駅
[電車] 各線『柏駅』から徒歩3分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/2/17
2025/5/18
\転職先のご相談はコチラ/