最終更新日:2024/12/16
新緑訪問看護ステーション長津田 青葉台出張所
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
確認中
東急田園都市線 青葉台駅より徒歩8分 平坦で分かりやすい道なのでアクセス良好です。
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・ワークライフバランスを重視した働き方がしたい方 ・在宅分野に興味があり、一人ひとりに寄り添った看護をしたい方 ・福利厚生が充実した職場で勤務したい方 ・これまでの経験を活かして、新しいことにチャンレンジしたい方 ・安定した母体で長く勤めたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:12/30-1/3 有給休暇:入職時3日、3ヶ月経過後に10日付与 [年間休日] 109日
想定年収 | 4,198,400〜4,740,400円 |
---|---|
想定月収 | 262,400〜309,600円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2023年度実績) 基本給+ライフデザイン手当が原資となります。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:221,800円-256,300円(ご経験による) ・調整手当:30,600円-43,300円 ・住宅手当:10,000円 以下該当する場合に支給 ・オンコール手当 (平日・土曜日)2,000円、(日曜日)4,000円
年1回 ※毎年昇給しています。 1月あたり3,000円-5,500円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 10,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当 :扶養家族1人につき 5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 【対象年齢】 生後2ヶ月から就学前まで
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 月額12,000円-22,000円
車通勤:可能
月額7,000円
※片道10km未満の方には通勤手当3,600円支給
有り
3年以上勤務者
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
院内外研修 プリセプター制度
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤:3名、非常勤:1名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 ファースト、セカンドがありシフト制で交代で持ちます。 頻度は5-10回/月
【独り立ちの時期】 その人の状況により判断します。
【オンコールについて】 オンコール手当 月-土:2,000円/月 日:4,000円/月 出動があった場合は、出動手当も加算します。 ※金曜日の勤務終了後から、月曜日の出勤まで持った場合は、2,000円+2,000円+4,000円=8,000円がオンコール手当としてつきます。 ※コールが鳴ることがそもそも少なく、出動もほぼありません。 極力ならないように、訪問時の説明・対応をしっかりとしています。コール楽です。 (複数のステーションを経験している在籍看護師さん談) 訪問看護未経験で、すぐにお電話をとれなかったらどうしようと不安な方もいらっしゃると思います。 オンコールは救急車ではないので、その点は負担に感じないようにうまく対応していますので安心です。 ※オンコールを持つのは業務に慣れて3ヶ月目以降です。(時期は状況により多少異なります。) ですが、最初は皆さん1人で判断できないので、他の看護師さんに気軽に相談しているので、どんどん相談できます、安心してください。
青葉台駅 / 田奈駅 / 藤が丘駅
東急田園都市線 青葉台駅より徒歩8分 平坦で分かりやすい道なのでアクセス良好です。
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/12/16
2025/3/16
\転職先のご相談はコチラ/