最終更新日:2025/4/18
介護老人保健施設たるみの里
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護施設内における看護業務および付帯する業務 ・療養上のお世話 ・バイタルチェックや薬の管理・配薬 ・経管栄養の準備と注入 ・褥創や皮膚トラブルの処置 ・利用者の急変時の対応 ・ADLの向上支援
能力鑑みてリーダーなどへの昇格の可能性あり
宇野辺駅より徒歩7分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・高齢者看護に興味がある方 ・夜勤が可能な方 ・チームワークを大切に、他職種と連携できる方 ・利用者様に寄り添い、丁寧な看護を提供したい方 ・オンオフをしっかり分け、プライベートを充実させたい方 ・経験を活かしながら、新しい環境でチャレンジしたい方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
〜詳細〜 ※状況によって変動するため一概に何時間とは記載不可 ※施設で行う会議や委員会については、基本的には業務時間内に開催
有給消化率:60%程度
[休日] シフト制 公休月9日(2月は8日) [休暇] 有給休暇 夏季休暇:3日 冬季休暇:5日 [年間休日] 115日
想定年収 | 4,190,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 310,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:235,000円 資格手当:50,000円 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:5,000円(月4回程度)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 100,000円まで
職員食堂あり(昼食食事補助あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
有り
勤続3年以上の方には支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
現場でのOJTが中心です。
看護師在籍数 | |
---|---|
21名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 9名 |
日勤時 | |
6名体制(各フロア2名×3フロア)※曜日により変動の場合あり | |
夜勤時 | |
看護師1名、ヘルパー2名体制 |
【看護師年齢層】 40-60代
【定員】 133名
【介護職員人数】 34名
【協力病院】 医療法人千里厚生会 千里丘中央病院・医療法人医誠会 摂津医誠会病院・医療法人恒昭会 藍野病院
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 90%以上
【経管栄養/インスリン使用者数】 少数
【夜勤回数目安】 月4-6回
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 入浴介助有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
吹田市の閑静な住宅街にある介護老人保健施設です。施設の前には池や木があり、自然が豊かな環境です。 利用者さまの在宅復帰に向けて、医療ケアや介護サービスを提供しています。 お部屋は3-5階にあり、合計で133床あります。 動線をしっかり確保しており、車椅子の方でも快適に過ごすことができるような造りになっています。 50代後半の方から100歳を超える方まで、幅広い年齢層の方がご利用くださっています。 平均年齢は80代後半程です。 要介護1-5の方を受け入れており、利用者様の平均介護度はおよそ3.1です。 利用者様の中には、医療行為を必要とされる方もいらっしゃいます。 インスリン注射や胃ろう管理、喀痰吸引など、看護師はさまざまな医療ケアを行っています。
宇野辺駅 / 南茨木駅 / 千里丘駅
宇野辺駅より徒歩7分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/