最終更新日:2025/2/12
東近江総合医療センター
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
東近江総合医療センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも東近江総合医療センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務。 必要に応じて、指導的な業務やトラブル発生時の緊急対応等の業務に従事していただくことがあります。
変更なし
・近江鉄道 八日市駅より車で10分 ・高速バス 八日市IC停留所徒歩5分 (京都駅高速バス時刻)7:00-19:00の全て00分発 (八日市IC高速バス時刻)8:00-20:00の全て50分発 商用時間時間は54分です
『(独)国立病院機構は運営する病院(雇入れ直後の就業の場所以外の病院及びグループ担当理事部門を含む。)及び本部(DMAT事務局を含む。)に異動(転勤)することがある。また人事交流(退職手当通算)により、厚生労働省(本省、地方厚生局又は国立ハンセン病療養所等)、国立高度専門医医療研究センター又は独立行政法人地域医療機能推進機構等の関係期間に異動(転勤)することがある。』
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
患者様とじっくり向き合うことができる病院です。患者様を大切にできる方、ご応募お待ちしております。
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:15 |
始業時刻及び終業時刻、休憩時間、勤務の種類の組み合わせは勤務割表において定める。 [休憩時間] ・勤務時間が6時間超の場合:60分 ・勤務時間が8時間超の場合:75分 ・勤務時間が12時間超の場合:105分
日勤:60分 夜勤:105分
残業7時間/月
〜詳細〜 看護部全体(令和5年度実績)
[休日] 原則4週8休 [休暇] ・有給休暇:初年度はその年度の在職期間に応じて5日-23日付与※年間1人当たり11日(看護課全体)14.5日(病棟平均)を消化。以後4/1を基準日として23日付与 ※年間1人当たり17日(看護部全体 令和5年度実績) ・産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇 等
想定年収 | 3,742,296〜6,079,734円 |
---|---|
想定月収 | 243,923〜389,307円 |
賞与 | 4.2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [初任給] ・看護師(大学卒):211,200円程度 ・看護師(3年課程):202,200円程度 ・助産師:213,800円程度 (勤務経験がある場合は、年数に応じて給与を決定します。) [諸手当] ・夜間看護等手当、夜勤手当 二交替夜勤1回につき概ね11,000円 ・業績手当(年間4.2月分を6月、12月の2回に支給) ・住居手当、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当、その他
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限55,000円/月)
【住宅手当の詳細】 上限27,000円(上限は家賃55,000円以上であること)
【扶養手当の詳細】 配偶者:13,000円 子等:6,500円 子(16歳年度初めから22歳年度末)加算:5,000円 ※扶養手当が支給される範囲は以下の通り (他に生計の途がなく主としてその職員の扶養を受けているもの) ・配偶者(届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む) ・満22歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子及び孫 ・満60歳以上の父母及び祖父母 ・満22歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある弟妹 ・重度心身障がい者
【転居費用負担の詳細】 補助制度あり・距離、人数に応じて対応
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
厚生労働省第二共済組合に加入
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・運営時間:7:45-18:15 延長・24H保育有 ・利用料金:入所時に10,000円必要 (2歳未満)27,000円/月、(3歳以上)24,000円/月 ・食事代:4,500円/月
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 単身寮:4,500円/月(共益費800円、駐車場代3,300円 別途)
【詳細】 【部屋タイプ】 6畳ワンルーム 【設備】エアコン、テレビ、洗濯機、電子レンジ、コンロ付き 【年数】H14,7 築
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
800円/月
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・業務内研修 ・業務外研修
【病床数】 320床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【夜勤回数目安】 4回
【病棟について】 ・南7病棟(呼吸器内科・呼吸器外科)病床数48床(うち結核病床16床) ・南6病棟(消化器内科、外科、泌尿器科)病床数55床 ・南5病棟(地域包括ケア病棟) 病床数55床 ・南4病棟(整形外科、小児科、神経内科、糖尿・内分泌内科、総合内科) 病床数55床 ・南3病棟(産婦人科・歯科口腔外科・皮膚科・耳鼻咽喉科) 病床数55床 ・東2病棟(呼吸器外科、循環器内科、救急科) 病床数46床 ・HCU 病床数6床 ※別途外来、オペ室
長谷野駅 / 八日市駅 / 新八日市駅
・近江鉄道 八日市駅より車で10分 ・高速バス 八日市IC停留所徒歩5分 (京都駅高速バス時刻)7:00-19:00の全て00分発 (八日市IC高速バス時刻)8:00-20:00の全て50分発 商用時間時間は54分です
病院(急性期、総合病院)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
当センターは2019年7月1日より敷地内全面禁煙となりました
2025/2/12
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/