最終更新日:2025/4/14
萩原クリニック
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 萩原クリニックの求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 新規配属の通所リハビリテーションにて募集 |
院内での看護業務全般 ・外来:外来患者様の看護業務 ・病棟:入院患者様(19床)の看護業務 ※通所リハビリテーションをしておりますが、貧血や転倒時に対応するのみです。
現状変更の可能性なし ※人員配置によって法人内での異動可能性あり(外来・病棟・リハビリ室)
折尾駅から車で8分
現状変更の可能性なし ※人員配置によって法人内での異動可能性あり(外来・病棟・リハビリ室)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・有床クリニックに興味がある方 ・夜勤をしてしっかり稼ぎたい方 ・整形外科の分野にご興味がある方
週2日以上 | 08:30〜16:45 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
土曜日 | 08:30~12:15 |
※勤務時間・日数については都度ご相談ください。
60分
残業無し
〜詳細〜 病棟:基本的に残業はありません。 外来:基本的にはありませんが、患者様の状況により多少発生する日もあります。
【常勤の場合】 [休日] 病棟:シフト制 外来:日曜日/祝日/水曜日・土曜日午後休診 [休暇] 共通:有給休暇 外来:年末年始休暇・お盆休み [年間休日] 病棟:104日 外来:72日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 4カ月/年 [回数]年2回(前年度実績) 賞与は入職後、1年経過後の支給月に支給 |
---|
昇給は入職後、1年経過後の4月に実施 1月あたり750円-25,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]実費支給 上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
隣接地に無料駐車場あり
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
現場OJTにて教えます。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名(病棟4名 外来3名) | |
日勤時 | |
1-2名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 40代半ばが中心
【病床数】 19床
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 有り
【往診時の同行】 無し
「外来」「入院」「通所リハビリテーション」の3つの部門があります。 【外来】 整形外科系疾患(骨折、打撲、痛みなど)を中心に診療しており、外来での理学療法士による(個別)リハビリテーションの対応や骨粗しょう症の診断、治療にも力を入れています。 当院は、患者さんに薬局でお待たせしないよう院内処方にて利便性を図っています。 電子カルテおよび電子画像保管システムを導入し、患者さんに分かりやすく説明することを大切にしています。 【入院】 令和3年7月以降に本格的に19床の稼働が開始しました。看護師さんの人員状況を考慮しながら、 ・外来での圧迫骨折や急性増悪 ・救急搬送 ・他院で手術等の加療を終えたあとの、回復期的なリハビリテーション…まで幅広く対応することを目標にしています。 働きやすい環境を確保できるよう、ナースステーションや休憩スペースを広めに確保しております。 【通所リハビリテーション】 短時間(1‐2時間)の提供から、今後は、通所リハビリテーション専用のスペースを確保し、長時間(6時間など)にも対応していくよう準備をしています。 若松区内にも多くの通所リハビリテーション事業所がありますが、今までの既成概念にとらわれず、医師や理学療法士の専門性を活かしつつ、利用者さんが「また利用したい」と言ってもらえるようなデイサービスを目指しています。
本城駅 / 折尾駅 / 水巻駅
折尾駅から車で8分
クリニック(病棟)
整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/