最終更新日:2024/9/2
岩見沢北翔会病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
早出 | 06:45〜15:00 |
遅出 | 10:45〜19:00 |
日勤:45分 夜勤:120分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 4週6休 固定休:祝日 [休暇] 年末年始休暇:5日 夏季休暇:3日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,958,820円〜 |
---|---|
想定月収 | 257,600〜317,500円 |
賞与 | 4.6カ月/年 年3回 ・7月は1ヶ月分(前年度の10月-3月の在籍日数に応じて支給) ・9月は1.6ヶ月分(前年度の決算賞与となるので、前年度の在籍日数に応じて支給) ・12月は2ヶ月分(当年の4月-9月の在籍日数に応じて支給) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:184,600円-244,500円 ・職種手当:25,000円 ・夜勤手当:12,000円/回 ・早出手当:1,800円/回 ・住宅手当:上限15,000円 [その他手当]※該当者に支給 燃料手当、家族手当、保育料半額支給
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限25,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円-15,000円(世帯主・他)
【保育手当の詳細】 ※保育料半額補助
【扶養手当の詳細】 規定により支給
【燃料手当】 100,000円/年(世帯主の場合)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
駐車場無料
扶養内/車通勤の可否:可
有り
勤続3年以上 ※前払い退職金という形で、3年目以降の月々の給与に退職金が上乗せとなります。従って退職時の支払いではありません。金額は役職によって異なります。
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
個人のレベルによって、業務内研修を組んでいます。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
50名 | |
夜勤時 | |
一般:看護師2名、助手2名 回復期:看護師2名、助手1名 |
【看護師年齢層】 30代後半(病棟)
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 99床
【介護職員人数】 PT・OT・STあわせて33名
【医師人数】 10.6名(常勤8名、非常勤2.6名)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 13:1 障害者病棟:13:1 回復期リハビリテーション病棟15:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 整形外科・内科・リハビリテーション科
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 全99床 ・2階障がい者病棟:障がい者病床45床・亜急性期病床10床(看護13:1 助手9名) 内科疾患、整形外科手術患者(大腿骨などの観血的骨折合術等々) ・3階回復期リハビリテーション病棟:44床(看護15:1 助手9名) クラーク各1名配置
【1日の外来人数】 84.2名
【オペについて】 総数240件(外来手術含む・全身麻酔189件) 整形外科のオペは1週間で7件程あります。 2階の障がい者病棟に術前術後の患者様がいらっしゃいます。
【分娩について】 無し
岩見沢駅 / 上幌向駅 / 志文駅
JR岩見沢駅より無料送迎バス有 岩見沢駅より徒歩20分程度
病院(急性期)
内科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/9/2
2024/12/1
\転職先のご相談はコチラ/