最終更新日:2024/8/22
さくらがわ地域医療センター訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務及び付帯する業務
・健康状態の観察 ・医療的処置の看護 ・日常生活の看護 ・ターミナルケア ・リハビリテーション など
法人の定める業務
JR水戸線「大和駅」より徒歩3分
法人の定める就業場所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・在宅医療に興味がある方、チャレンジしてみたい方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキル・専門性を発揮したい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
土曜日 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業3時間/月
有給消化率:60%程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) 固定休:日曜日・土曜日の午後 ※土曜は月1回程度出勤 [休暇] 有給休暇:入職3ヶ月経過後5日付与、6ヶ月後10日付与 ※次年度より法定通り付与(最大40日付与) 夏季休暇:3日 年末年始休暇:4日 出産休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 [年間休日] 115日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 211,380円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回(6月・12月支給) 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:191,380円-296,800円 ※法人規程により年齢及び経験を考慮して給与決定いたします。 ・職務手当:15,000円 ・資格手当:5,000円 [その他諸手当] ※下記手当は該当者のみ支給 ・待機手当:(平日)2,000円、(土曜日)3,000日、(日祝日)4,000円、(特定日:12/30-1/3)8,000円 ※1勤務につき ・オンコール出動手当:4,000円 ※1出動につき ・住宅手当 ・家族手当 ・特別手当 など
年1回(毎年4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円/月
【住宅手当の詳細】 10,000円/月 ※賃貸かつ本人名義の場合のみ
【扶養手当の詳細】 配偶者:11,000円、子1名につき5,000円 ※第2子まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(借上)
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
約1-3ヶ月程度(慣れた利用者様から独り立ちしていきます)
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名、非常勤3名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り 訪問時タブレット使用
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 持ち帰り:月4-5回 出動:月5件程度
【独り立ちの時期】 同行してスキルに合わせて、1-3ヶ月程度
・訪問エリア:桜川市・筑西市 主な疾患:COPD・心疾患・脳血管疾患など 医療保険2割・介護保険8割
訪問看護とは、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、療養生活が送れるように、看護師等が生訪問し、看護ケアを提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。さくらがわ地域医療センター訪問看護ステーションでは、一人ひとりの利用者様が心安らげる地域生活が送れる様に、看護ケアを提供させていただきます。
大和駅 / 岩瀬駅 / 新治駅
JR水戸線「大和駅」より徒歩3分
訪問看護
内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2024/8/22
2024/11/20
\転職先のご相談はコチラ/