最終更新日:2024/8/26
野村消化器内科クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
月・火・木・金 | 08:30〜18:30 |
---|---|
土 | 08:30〜18:00 |
日勤:90分
残業10時間/月
〜詳細〜 検査日は8:00頃から出勤のため、月10時間程の残業時間となります。
[休日] 固定休:水曜日、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇 お盆休暇:8/13-16 お正月休暇:12/29-1/3 ※冠婚葬祭などの場合は休みの相談可 [年間休日] 120日
想定年収 | 3,220,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 230,000〜250,000円 |
賞与 | 2カ月/年 個人査定あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,000円-250000円
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
無し
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 0 |
日勤時 | |
3名-4名 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 20代-30代、師長40代
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 60名弱
【往診時の同行】 無し
【クリニックの特徴】 ・スタッフ年齢は20代-30代 ・マルチスライスCTや内視鏡、経鼻内視鏡、大腸内視鏡などの検査も大変多く行っています。(1ヶ月半待ちの状態)各種検査は技師がしっかりいるので安心です。
マルチスライスCT・全身どの部位でも、高速・高精細に断層像(輪切り)を撮影できる装置です。 当クリニックの装置は、1回転0.75秒で、厚さ0.5mmの画像を同時に4枚撮影することができます。 例えば、腹部から骨盤部まで撮影を行う場合、約20秒で撮影できるので、息止めの時間が短く楽に検査を受ける事ができます。 患者様は、寝台に横になっていただくだけで、苦痛なく脳・胸部・腹部など全身を検査することが可能です。 また、高精細な画像から、 ・3D画像(立体画像で表現) ・バーチャル消化管画像(仮想内視鏡) も作成でき、診断に威力を発揮します。 〈遠隔画像システムTele RAD〉 DOCTOR NET の遠隔画像診断支援サービスを利用することで、放射線画像の診断を主治医と放射線専門医のダブルチェック体制がとれ、医療の質の向上が計れます。 通常は1週間程度かかる検査日から診断結果が出るまでの時間を短縮することが可能となりました。緊急で2時間以内。通常でも翌日には結果がわかります。 〈NBI(狭帯域光観察)・ハイビジョン画像〉 最先端の光技術が、内視鏡医療を飛躍的に進化させました。 粘膜の微少な血管や模様をを強調してより詳しく観ることができます。この新しい観察技術(狭帯域光観察:Narrow Band Imaging|NBI)によって、内視鏡医療は、早期発見・早期治療にさらに貢献していきます。 当院の経口タイプの胃内視鏡及び大腸内視鏡はハイビジョン画像対応となっております。NBIを使用する為には、経口内視鏡をお勧めします。 〈大腸内視検査〉 ・日帰りで大腸ポリープ切除を行います。 ・胃と大腸内視鏡検査を、当院では同時に行う検査を行います。鎮静剤を使用しますので、楽に検査を受けていただけます。時間のとれない方にはぜひお勧めします。
間々田駅 / 野木駅
JR宇都宮線 間々田駅から徒歩10分
クリニック(外来)
内科、消化器科、外科
あり(屋内禁煙)
2024/8/26
2024/11/24
\転職先のご相談はコチラ/