最終更新日:2024/11/20
介護老人保健施設リハビリセンターのぞみ
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
介護老人保健施設リハビリセンターのぞみの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設リハビリセンターのぞみへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
ご利用者様の健康管理や服薬管理、医療処置、日常生活のサポートなどを行います。複数疾患、認知症、急変・急死リスクの高い要介護高齢者が増えており、医療と生活の双方の視点を持つ看護師の役割は年々大きくなってきています。介護老人保健施設リハビリセンターのぞみでの勤務です。 ※定員40名
老人保健施設入所者様の看護・介護業務全般 日常生活訓練 ・レクリエーション ・入浴サービス ・食事サービスなどが業務内容となります。 入所定員40名の方を、看護・介護スタッフ16名で対応をしています。 ・午前 回診、新規入所対応、クリニックで多職種とカンファレンス ・午後 おむつ交換、トイレ誘導、介護業務、処置、点眼 排泄チェック、休憩、入浴介助(入らない方は薬処理)、記録(アイパッド) ※デスクワークはあまりありません。
変更なし
山瀬駅より徒歩11分
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
技術面よりも利用者様に優しく接することができる方。 相手の立場に立ち、想いを理解・共有できる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
夜勤回数は、相談に応じます。
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 残業は基本ありませんが、急変・アクシデントにより発生する可能性もございます。
有給消化率:80%程度
[休日] 毎週週休二日制 シフト制 [休暇] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 [年間休日] 120日
想定年収 | 3,459,000〜8,205,000円 |
---|---|
想定月収 | 244,500〜580,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年3回 3.00ヶ月分 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:175,000円-415,000円 職務手当:12,500円-46,000円 処遇改善手当:18,000円‐80,000円 夜勤手当:13,000円/回(月3回で試算) ※夜勤5回以上の場合は特別手当:2,000円/回の支給あり
ひと月あたり2,000円-4,100円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 【通勤手当月額】16,100円 【通勤手当】支給(上限あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプターの様なかたちで固定の教育担当がつく。 (いろいろな人が担当して言ってる事が違い混乱を防ぐ為)
外部講師を招いて勉強会も実施。 よりよくする為にいろいろな取り組みをされていて、これまで経験してきた施設の中でもかなりしっかりされた体制を持たれているところだと感じた。(見学者より) 勉強会について 時間外で月2回開催 時間は17:30-18:30 ※レポート等提出なし ※家庭環境に応じて参加の相談は可能
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
看護師1 介護士1 |
【看護師年齢層】 40代がほとんど
【ママ・パパナース】 在籍有
【定員】 40名
【介護職員人数】 10名
【協力病院】 吉野川医療センター 鴨島病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.5‐4(3.00‐5.00の方が全体の70%強)
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 点滴・インスリン・経管栄養(7名)吸引(1名)胃ろう処置(3名)褥瘡処置(0名‐1名)
【夜勤回数目安】 月平均5-6回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 入浴前の処置有
【おむつ交換】 基本有り
40床と小規模ですのでアットホームな施設でございます。 2020年8月上旬にはお風呂増築 デイケア・介護老人保健施設とお風呂共有していた所、利用者にとったらゆったりと楽になります。 デイケア直通のフロアにてお風呂増築 午前中デイケア、午後介護老人保健施設が風呂使用 介護老人保健施設13-16時、入浴介助20名行う。 【シフトについて】 25日頃にシフト翌月のシフトを出しています。 シフト希望等の提出:20日迄には提出が必要です。
ライフリズムナビ(見守りシステム)の導入で転倒の件数が90%減! 詰所にモニターが設置されており、夜間定期巡視の減少、中途覚醒を把握でき排泄トラブルの減少! ライフリズムナビでは夜間ラウンドで記録される項目である 心拍数・呼吸数・状態(睡眠・覚醒/体動)やアラートで記録される離床・体動大 また、申し送り項目である入眠・覚醒・睡眠時間・中途覚醒などの記録業務が自動入力ですので 業務効率が圧倒的に違います! 施設では、外部のマナー講師による講習の機械なども設けており ご家族に対しての適切な言葉遣い、ご対応ができるように努めております。
山瀬駅 / 阿波山川駅 / 学駅
山瀬駅より徒歩11分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所設置)
2024/11/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/