最終更新日:2025/4/15
訪問看護リハビリステーションTODAY
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・健康状態の観察 ・療養上の看護 ・医療機器の管理 ・看護処置 ・緩和ケア ・ご家族への支援等
変更なし
小倉駅徒歩2分 車通勤可能
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
?訪問看護に興味があり、地域医療に貢献したい方。 ?利用者様やご家族に寄り添い、丁寧なケアを提供したい方。 ?チームで協力して、利用者様の健康をサポートしたい方。 ?訪問看護とリハビリの連携に興味がある方。 ?新しいことにチャレンジしたい方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日、日曜日 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇(12/31-1/3) 夏季休暇(3日) [年間休日] 112日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,480,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 290,000円〜 |
賞与 | 制度あり、実績なし |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:240,000円-280,000円 ・職務手当:30,000円 ・職能手当:20,000円-40,000円 ・資格手当:0円-20,000円(在宅関係の資格) ・オンコール出動手当:2,000円/回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
金額未決
有り
勤続3年以上
なし
再雇用・勤務延長無し
OJT, 同行訪問, 勉強会(時間内)
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 4名 |
【看護師年齢層】 20~30代:看護師:20代5名、30代1名 リハ職:20代2名、30代1名、40代1名
【ママ・パパナース】 現在在籍なし
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カイポケ
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 2~3件
【オンコールについて】 まだ利用されている方がいないので変動する可能性があります。 オンコールの対応回数は相談可能です。
【独り立ちの時期】 1ヶ月目:先輩看護師と同行し、手順や技術、注意点を確認。1ヶ月半ば?2ヶ月目:1人での訪問が可能と判断すれば、1人で訪問していただく。
?訪問看護リハビリステーションTODAYは、訪問看護とリハビリを組み合わせた自費サービスも提供しています。 ?総合病院での豊富な経験を持つスタッフが、多様な疾患に対応しています。 ?血圧、体温、脈拍、呼吸などの測定を通じて、体調の変化を的確に把握し、看護ケア内容の確認や異常の早期発見につなげます。 ?全身・口腔内の保清・洗髪・手浴・足浴・爪切り・更衣・入浴をサポートします。 ?在宅酸素や人工呼吸器などの医療機器の管理も行います。 ?医師の指示のもと、注射、点滴、採血、褥瘡の予防処置など、看護師による医療処置が可能です。 ?認知症の方への丁寧なケアも行います。 ?緩和ケアで、痛みや病気に対する不安などに寄り添い、的確なアドバイスと対処を行います。 ?インソール作成や脳トレ、パーキンソン病への運動療法など、最新のリハビリ技術も導入しています。 ?訪問件数は立ち上げ段階ですので、1日3件以下と、比較的ゆとりを持って業務に取り組めます。 ?訪問時間は、30分が4割、60分が6割です。 ?OJTや同行訪問、勉強会(時間内)などの教育体制が整っています。 ?ターミナル患者の受け入れも行っていますが、現在は少ないです。 ?リハビリメインの利用者様が多いです。 ?訪問エリアは、宇治市、城陽市、久御山町、伏見区で、最長30分の移動時間です。 ?管理者の方は、救急総合に従事していた経験があり、様々なフォローが可能です。 ?20代の看護師さんが多く活躍しています。
小倉駅 / JR小倉駅 / 伊勢田駅
小倉駅徒歩2分 車通勤可能
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/