最終更新日:2025/4/3
介護老人保健施設セントポーリア
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 ・利用者様の看護、機能訓練などのサービス提供を行い、利用者様の身体機能の回復・向上を図ります ・主に利用者様への医療サービス(投薬介助・VSチェック等)を行います ※入浴介助:着脱時のみ ※通院時の同行あり
<入居者の一日の流れ> ※起床: モーニングケア ※朝食: 8:00-、 1F食堂で健康チェック・バイタルチェック・入浴(女性)・保清・オムツ交換・嚥下体操・パタカラ ※昼食: 昼食後は口腔ケアを行い休憩。その後は、入浴(男性)・保清・オムツ交換・レクリエーション・リハビリ・集団リハビリ。 ※おやつ: おやつ後にオムツ交換 ※夕食: 18:00-、夕食後に口腔ケア・休憩・オムツ交換 ※就寝: 20:00- ※消灯: 21:00-
法人の規定による
佐志郵便局より約3.0km
法人の規定による
1人
[期間]入社より2ヶ月間 【常勤の場合】※試用期間中の労働条件変更なし 【非常勤の場合】※試用期間中の労働条件変更あり(期間中は時給1,100円となります)
高齢者看護が好きな方 経験問わず明るくやる気のある方 ブランクがあっても看護師としてまた頑張りたい方 ※普通自動車運転免許必要(AT限定可能)
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅出 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 基本的にほとんどありませんが、利用者様の状況により前後します。
【常勤の場合】 [休日] ・シフト勤務(4週8休以上) [休暇] ・有給休暇:法定に準ずる ・産休育休:取得実績あり [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,132,000〜4,032,000円 |
---|---|
想定月収 | 221,000〜281,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(経営状況・人事考課により多少前後します) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給与: 160,000円 - 220,000円 ・職務手当: 51,000円 ・遅出手当: 500円/回 ※2-5回/月 ・固定残業代:10,000円 ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、5 - 6時間を超える時間外労働分は追加で支給。
年1回(業績・人事考課に応じて) ※500円-10,000円/年
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 職員住居あり(詳細は随時お問合せ下さい)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(70歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJT(仕事をしながら)をメインに先輩職員による教育&サポートを行います
<法人での実施内容> 内部の研修頻度:1回以上/月 外部の研修頻度(看護師):25回/年 メンター制度 自己啓発支援多数
看護師在籍数 | |
---|---|
約11名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 30代-50代がメイン
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所80名・通所20名
【介護職員人数】 約22名
【協力病院】 唐津第一病院
【電子カルテ】 本体病院はウェブカルテ導入済
【平均介護度】 施設入所は要介護1-5 短期入所は要支援1-2もしくは要介護1-5
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 基本的に介護士が対応(看護師は入浴時の状態観察、または状況によりサポート)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
施設入所80名(短期入所療養介護含む) 施設内に、通所リハビリテーション(定員40名)も有り
福利厚生(退職金制度含む)の充実 国家資格取得助成制度あり 内部の研修頻度:月1回以上 外部の研修頻度(看護師):年25回 メンター制度 自己啓発支援多数
西唐津駅 / 唐津駅
佐志郵便局より約3.0km
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内は完全禁煙
2025/4/3
2025/7/2
\転職先のご相談はコチラ/