最終更新日:2025/4/4
特別養護老人ホームサンサンホーム
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム(50名)、ユニット型特別養護老人ホーム(40名)、ショートステイ(16名)の健康管理 またはデイサービス(定員30名)の健康管理にあたってもらいます。 バイタルサインのチェック、嘱託医師の指示による処置や通院の付き添いなどの仕事内容です。
法人の定める業務
・JR神辺駅より車で15分 ・福山東ICより車で25分
法人の定める場所
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者の方とのコミュニケーションを大切にできる方。 ・利用者様の立場に立ち、親身になって考え行動できる方。 ・チームワークを尊重し、協力して業務に取り組める方。 ・経験を活かし、更なるスキルアップを目指したい方。 ・福利厚生が充実した環境で、長く安定して働きたい方。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] シフト制(月8-10日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 特別休暇(慶弔等) 育児休業、介護休業 [年間休日] 109日
想定年収 | 3,093,550〜4,284,650円 |
---|---|
想定月収 | 205,500〜283,700円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年3回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:179,300円-251,500円 ※経験加算あり ・資格手当:看護師13,000円、准看護師8,000円 ・特定加算手当:6,200円 ・処遇改善手当:5,000円 ・夜間待機手当1,000円/回(月7-8回程度)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給上限あり月額:45,000円
【住宅手当の詳細】 16,000円まで
【扶養手当の詳細】 配偶者、子、父母等 各6,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
財形退職金共済:加入
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
日勤時 | |
3名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 従来型特別養護老人ホーム(50名) ユニット型特別養護老人ホーム(40名) ショートステイ(16名)
【介護職員人数】 95名 デイ・ショート含む
【協力病院】 有り
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 10名
【オンコールについて】 所有回数:月7-8回
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
通院などのため、社有車(軽自動車・普通車AT)を使います。
・サンサンホームの福祉憲章 サンサンホームでは、人間尊重の精神に則り、高齢者の人権とプライバシーを擁護し、安全な環境で安心して生活できるよう、日々最善の努力を行っています。常に心に太陽の輝きを持ちながら地域と共に歩み、明るい施設づくりを目指しています。笑顔で接し、優しい言葉をかけ、介護技術の向上に努め、高齢者の自立を支援します。 ・安那福祉会の事業内容 社会福祉法人安那福祉会は、特別養護老人ホームの運営を中心に、ショートステイ、ケアハウス、デイサービス、居宅介護支援事業など、幅広い介護サービスを提供しています。地域包括支援センターも運営し、地域の高齢者が住み慣れた場所で安心して生活できるよう支援しています。福山市神辺町の地域福祉の向上に貢献しています。
御領駅 / 子守唄の里高屋駅 / 湯野駅
・JR神辺駅より車で15分 ・福山東ICより車で25分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/
広島県
福山市
駅家
万能倉
近田
給与
想定年収:282.6〜331.9万円
想定月収:21.1〜24.8万円
配属先
生活相談員【業務内容】入居者様ご家族/他機関との相談連絡調整・病院受診対応・ケアプラン作成・事務所対応 など