最終更新日:2025/4/14
白浜はまゆう病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
病院内における看護業務
無
JR線 田辺駅から専用バス有り(本数は少ない) JR線 田辺駅から明光バスで白良浜バス停から徒歩5分
無
1人
6ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
職員1人1人の個性と適性を尊重し、職員の希望に添った配置を行っています。 中途で入職する方も、今まで培ってきた経験を存分に発揮できる環境です。これまでの経験を活かしていただけるよう配属いたします。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 病棟:3.5時間/月 外来:ほぼ0時間/月 オペ室:15時間/月
有給消化率:40%程度
4週8休、祝日 年間休日120日 夏季休暇:3日 冬季休暇:6日 有給休暇:初年度から12日付与、繰り越し制度あり(最高40日) その他休暇: 特別休暇(結婚、忌引、配偶者の出産等)、生理休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、母性健康管理休暇等
想定年収 | 4,455,964〜6,885,595円 |
---|---|
想定月収 | 293,937〜443,355円 |
賞与 | 4.7カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:197,600円-333,050円 ベースアップ手当:7,000円/月 呼出手当:700円/回+勤務時間による手当額 手術手当:55,000円/月 対象者別途支給あり 祝日勤務手当:500円/回 死後処置手当:1,500円-/回 住宅手当:13,500円-20,000円/月 家族手当:15,000円-/月 通勤手当:-40,000円/月 ※上記給与情報は看護師をベースとしており、准看護師の場合別途お問い合わせくださいませ。 ※上記月給/年収は月15時間想定の時間外手当含む
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限18,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 自宅住居者で世帯主 13,500円/月、借家住居者で世帯主 上限 20,000円/月。該当者のみ。
【扶養手当の詳細】 家族手当:15,000円※条件による 配偶者扶養:15,000円 母子家庭:15,000円※ただし18歳未満まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 施設利用助成金制度があります。白浜はまゆう病院敷地内に院内保育所を開設しています。残業時も預かり可能です。空き状況など詳しくはその都度お問合せ下さい。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 15,000円/月
【詳細】 ワンルーム・ロフト付 新築 ロールスクリーン・冷蔵庫・エアコン・照明器具完備、駐車場有り
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 定年延長検討中(2024年時点)
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
教育プログラムを設けております。 ・全体研修 ・中途採用者研修 ・研究 ・BLS研修 ・院外研修 など、段階に応じて学んでいけます。
看護師在籍数 | |
---|---|
140名 | |
非常勤 | |
15名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+看護補助1名の3名体制(外来当直は1名体制) |
【看護師年齢層】 平均年齢:30代後半
【ママ・パパナース】 在籍あり(多数)
【病床数】 258床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング(一般病棟) チームナーシング(療養病棟)
【看護基準】 10:1 一般病棟10:1 回復期リハビリテーション病棟13:1 地域包括ケア病棟13:1 医療療養病棟20:1 介護療養病棟 6:1
【病棟や患者層の特徴】 教育制度も充実している中規模病院です。託児所もあり福利厚生も充実しています。
【病棟について】 一般病棟(2病棟)82床 急性期一般入院料4 (急性期看護補助体制加算、補助加算25:1) 回復期リハビリテーション病棟(1病棟)48床 回復期リハビリテーション病棟入院料1(13:1看護、30:1看護補助) 地域包括ケア病棟(1病棟)32床 地域包括ケア病棟入院料2(看護職員配置加算、看護補助体制充実加算、13:1看護、看護職員配置加算、看護補助者配置加算) 医療療養病棟(1病棟)48床 療養病棟入院基本料1・入院料1(看護補助体制充実加算、20:1看護、20:1看護補助) 介護医療院(1棟)48床
【オペについて】 ・手術室は2室 ・手術件数は年間で400件(月当たり約33件) →内訳:整形外科57%、外科27%、乳腺外科12%、泌尿器科14% ・年間の緊急手術は約20件で多くても月2件程度 (そのため、現状はオンコール対応はほぼない状況)
内視鏡室では、年間約3,000件の内視鏡検査をしています。
白浜駅
JR線 田辺駅から専用バス有り(本数は少ない) JR線 田辺駅から明光バスで白良浜バス停から徒歩5分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/4/14
2025/7/13
\転職先のご相談はコチラ/