最終更新日:2025/3/19
阪神リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内での看護業務及び付帯する業務
変更無し
伊丹市営バス 山本団地バス停下車 徒歩1分 阪急バス 自衛隊病院前バス停下車 徒歩約5分 自動車・バイク通勤:可能(駐車・駐輪場代徴収あり) 送迎バス:阪急川西能勢口駅・JR川西池田駅・阪急新伊丹駅
変更無し
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
元気になっていく患者様と関わりたい方 人と関わるのがとにかく好きな方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:00 |
日勤:45分 夜勤:90分
残業10時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制 [休暇] 夏季休暇:最大3日 有給休暇(入職3ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 113日
想定年収 | 4,584,000〜5,304,000円 |
---|---|
想定月収 | 299,500〜347,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(過去法人実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:247,500円-285,000円(規程により経験加算有) 夜勤手当:52,000円(月4回、13,000円/回) [その他手当] 年末年始手当:10,000円(夜勤20,000円) 役職手当:10,000円-50,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 上限25,000円(5?圏内に引越された場合)
【扶養手当の詳細】 家族手当:10,000円(配偶者)、5,000円(その他)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 院内託児所(夜勤も対応)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代は別途必要
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
即戦力者を求めております
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
あり
看護師在籍数 | |
---|---|
70名 | |
日勤時 | |
7名 | |
夜勤時 | |
看護職2名+介護職1名 |
【看護師年齢層】 20代:5% 30代:23% 40代/36% 50代/30%
【ママ・パパナース】 在籍しています
【病床数】 160床
【介護職員人数】 120名程度
【医師人数】 院内に6名(院長を除く)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 回復期に特化しています。
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 6階:リハ室・ADLハウス・屋外リハビリスペース 5階:回復リハ病棟40床 4階:回復リハ病棟40床 3階:回復リハ病棟40床 2階:回復リハ病棟40床 1階:受付・売店
【1日の外来人数】 80名
【オペについて】 無し
<院長の挨拶をご紹介します> 阪神リハビリテーション病院は位置的には伊丹市となりますが川西市、宝塚市とも接しており、周りには多くの急性期病院が存在しています。 これらの病院の回復期や慢性期の患者さまに信頼される受け皿となることを目標に2018年4月に回復期リハビリ120床、医療療養型40床の計160床で診療を開始しました。 その後、医療療養型病床を回復期リハビリ病床に変更後、増床許可を得て2024年6月1日からは回復期リハビリ192床で運用しています。 まずは手厚い医療のためにそれぞれ専門分野を持った10名の常勤医師(循環器内科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、呼吸器外科、腎臓内科、血液内科)と2名の非常勤医師(精神科、皮膚科)に参加いただき、横の連携を保ちつつ極め細かい診療を行っています。 また、100人以上のセラピストによるマンパワーで十分なリハビリが進められる体制を整えています。 そしてハード面でも様々なリハビリ機器を取り入れながらも「標準的で確実なリハビリ」を合言葉として実績を積み重ねています。 そして目標設定を在宅復帰のみでなく職場復帰も視野に入れた社会復帰を目標に掲げて取り組んでいます。 そのために専従の医療ソーシャルワーカーが社会資源の活用や会社関係者との情報交換などを行い、退院に繋げています。 開院からの経過において、成果を認められる点、まだまだ努力が必要な点が入り交ざっておりますが阪神という大きな名前に負けないように努力していく所存です。地域の医療機関の方々のご指導とご協力をお願いする次第です。よろしくお願いします。
北伊丹駅 / 山本駅 / 川西池田駅
伊丹市営バス 山本団地バス停下車 徒歩1分 阪急バス 自衛隊病院前バス停下車 徒歩約5分 自動車・バイク通勤:可能(駐車・駐輪場代徴収あり) 送迎バス:阪急川西能勢口駅・JR川西池田駅・阪急新伊丹駅
病院
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/