最終更新日:2025/4/10
タムスさくらの杜新井宿
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務 ・入居者様の健康管理 ・褥瘡等の処置・内服管理・採血等の検査 ・医師への報告・往診時の診察補助 ・介護職のサポート
会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり
埼玉高速鉄道線「新井宿駅」より徒歩13分
会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・高齢者看護が好きな方 ・元気に挨拶できる方 ・コミュニケーションを取りながらお仕事をしたい方 ・家庭とお仕事を両立したい方 ・プライベートと両立しながら働きたい方 ・一人ひとりに寄り添う看護をしたい方 ・ライフステージに合わせて働き方をご相談したい方 ・教育体制がしっかりしている環境を望む方
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇 冬季休暇 慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり [年間休日] 117日
想定月収 | 263,700〜303,700円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※給与には、処遇改善手当を含みます。
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定より支給
【住宅手当の詳細】 上限30,000円(規定による) 就業場所から2km以内に住宅を借りた方に支給。好きな部屋を自分で選んで契約できます。
・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・社食:1食350円 ・医療補助制度:配偶者・お子様も利用可能 ・インフルエンザ予防接種:家族も割引価格で接種可能 ・タムス接遇マイスター制度:接遇のスペシャリストを目指すための制度で認定されるとランクに応じて手当の支給あり ・Amazonビジネス割引 ・産前産後休暇・育児休暇:多くの取得実績があります。産休育休復帰後の時短勤務や、男性の育休取得も広がっています ・美容施術:白玉注射、ホワイトニングをグループ内のクリニックにてキャンペーンで価格受けられます。 ・メンタルヘルス窓口「さくら相談室」など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 月額30,000円
【詳細】 勤務地近くの社員寮あり。家具・家電・Wi-Fi付きです。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
[条件]勤続3年以上の正社員
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
先輩看護師が業務についてマンツーマンで教えます。 教育担当は決まっておらず、その日在籍している看護師が指導します。 ベテランで医療手技もしっかりとしている方が多いためご安心ください。
すべて勤務時間内に実施します 外部研修:年に1-2回、市で企画している研修に参加していただいています。 内部研修:看護師には主に講師をしていただく形になります。 実施:感染症、嘔吐処理など 準備時間に関してはすべて勤務時間内です。
日勤時 | |
---|---|
4名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【介護職員人数】 70名
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう:6名、褥瘡:10名
【オンコールについて】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
利用者人数:180名 180床(ユニット型66床・従来型114床)
タムスさくらの杜 新井宿は、タムスグループで数少ない、従来型多床室(114 床)とユニット型個室(66 床) をミックスさせた施設で穏やかな空間の中で生活支援を行っています。 施設内では、四季折々に合わせた多彩な行事を通して地域との交流も盛んです。 【働きやすさ】 ・母体が医療法人で安心! 経験豊富な職員が揃っています! 同グループのタムスさくら病院川口は二次救急や認知症治療、リハビリテーションなどの機能のほか、デイケアでは身体機能の維持・回復をめざし専門職によるケアを受けることができます。 急な体調不良や身体機能の衰えを感じた時にもグループ間で連携し、入居者様を支えられるよう環境を整えています。 ・福利厚生の充実 安心して長く働いていただくための様々な福利厚生があります。 キャリアアップを支援する制度はもちろん、ライフステージの変化や、日々の生活を支える各種制度あり! ・キャリアアップの機会 自らのキャリアを築き上げていこうとする姿勢を大切にし、一人ひとりの成長意欲をサポートしています。 eラーニングを導入し、いつでもどこでも個人の学習進捗に応じた学びが可能です。 看護技術やテーマ別の講義動画も豊富にあり、技術のイメージトレーニングや学習に役立っています。 ・「おむつゼロ・下剤ゼロ」の自立支援ケアを実践 入居者様の尊厳を大切にするため「おむつゼロ・下剤ゼロ」の自立支援ケアにも積極的に取り組んでいます。食事形態も米食から水分食まで6種類をご用意。運動ケアもお一人おひとりの状態に合わせた活動を行い、9割以上の入居者様の「おむつゼロ」が実現しています。
新井宿駅 / 鳩ケ谷駅 / 南鳩ケ谷駅
埼玉高速鉄道線「新井宿駅」より徒歩13分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/