最終更新日:2024/8/19
介護老人保健施設 ニューライフ須恵
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
介護老人保健施設における看護・介護業務及び付帯する業務
・夜勤時の業務の流れ フロアが2つあり、看護師さんは夜勤時両方のフロアを見ます。 2フロアの申し送りを聞いて、それに応じて処置をしたり、病院の当直の先生に指示を仰いだりします。 何もない時は介護士さんと一緒にフロアに入り、おむつ交換や体位交換、朝の食事介助、入浴介助(浴槽内介助もあり)などの対応をします。 朝の経管栄養の対応もあり。 朝は全介助の方も車椅子の方も全員離床させています。
確認中
JR香椎線「須恵中央駅」より徒歩12分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・夜勤ができる方を求めています。 ・病棟で経験されてこられた方を求めています。 ・看護師の資格をもちながらも介護の面でも働いてみたいという方、歓迎!
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
遅出 | 10:30〜19:00 |
※週所定労働時間37.5時間
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 日勤のリーダー業務の際に残業の可能性があります。
[休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り ※入職時に5日付与 リフレッシュ休暇:2日 [年間休日] 104日
想定年収 | 3,242,000〜3,422,000円 |
---|---|
想定月収 | 216,500〜231,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 2022年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:161,000円 職務手当:19,500円 暫定手当:9,000円‐11,000円 処遇支援手当:4,000円 夜勤手当:9,000円/回(月3-4回程)
1月あたり3,000円-10,000円(2022年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 20,000円(単身・賃貸/実家が病院から10km以上離れている方)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合は、勤務時間に応じて加入あり
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 月10,000円 病院敷地内に併設 土日もご利用可能
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場あり
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)にて上長、先輩スタッフからの指導がございます。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤14名/非常勤2名(2023年9月) | |
日勤時 | |
看護師5-6名(1フロア2-3名) | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士3名 |
【定員】 100名
【介護職員人数】 約30名
【協力病院】 正信会水戸病院、うえの病院、緑風会水戸病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.4 要介護1:11人 要介護2:10人 要介護3:22人 要介護4:31人 要介護5:20人
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG/インシュリン 対応有
【夜勤回数目安】 3-4回/月
【オンコールについて】 オンコールはございません。
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
無
介護老人保健施設の機能と役割の一つである地域に開かれた施設として、ボランティアの方々を積極的に受け入れており、小学生から高校生、そして社会人に至る方々が施設を訪問され、利用者の皆さまには大変喜ばれています。 介護保険制度が2000年(平成12年)4月より施行され、地域に根差した福祉施設として利用者の皆さまが毎日生き甲斐を感じて生活が出来ますように支援し、ご期待に応えていきたいと考えております。
須恵中央駅 / 新原駅 / 須恵駅
JR香椎線「須恵中央駅」より徒歩12分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2024/8/19
2024/11/17
\転職先のご相談はコチラ/