最終更新日:2025/4/11
訪問看護ステーションあいに
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック(血圧・体温・呼吸・脈拍の測定・症状の観察と助言など) ・服薬管理 ・生活の援助(清拭、洗髪、足浴など) ・排泄の介助・食事の介助など ・認知症・終末期の看護 ・精神的ケア、介護者への援助、生きがいのある生活づくりなど ・医療処置(人工呼吸、胃ろう、人工肛門などの対応) ・記録業務 ・夜間オンコール対応 など
※利用者の自宅に伺って訪問看護、リハビリテーション業務を行って頂きます。 ※タブレット、スマホ貸与 ※社用車もしくは自家用車を使用
変更なし
宮崎駅から車で約14分(約3.8km)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月(短縮の可能性あり) ※試用期間中の労働条件の変更無し
皆様からのご応募お待ちしております ・在宅医療や訪問看護にご興味をお持ちの方(訪問看護経験問いません) ・お休みを充実させたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制 固定休:日曜日・祝日 [休暇] 年末年始休暇:5日(12/30-1/3) 有給休暇(法定通り) [年間休日] 115日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 2,956,800〜3,840,000円 |
---|---|
想定月収 | 221,400〜270,000円 |
賞与 | [回数]年2回 300,000円-600,000円(前年度実績) ※業績に応じて変動あり ※非常勤の場合は、賞与の支給はございません。 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 195,000円‐220,000円 資格手当 10,000円-30,000円 精勤手当 5,000円 制服手当 3,000円 オンコール手当(月7-10回)※平日7回にて算出 ・平日1,200円/回 ・日曜祝日の前日1,500円/回 ・日曜日・祝日3,000円/回 <その他手当>※該当者のみ 役職手当 0円-50,000円
年1回 常勤:1月あたり1,000円-5,000円(前年度実績) 非常勤:1時間あたり0円-100円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限3,000円/月(実費支給) 非常勤の場合は、上限2,000円/月となります。
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間(週30時間以上は加入)により社会保険加入有無を決定
【詳細】 託児所はありませんが、以下のように配慮しています。 ・お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します。 ・夏季休暇等、長期休暇の間はお子さまと一緒に出勤して頂けます。 ・病気時等や長期休暇時等、お子さまの預け先が無い場合は一緒に出勤して頂けます。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上 ※ただし、非常勤の場合は支給はございません。
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。 10回程度同行指導を行います。
スキルアップのための資格取得支援有
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2025年2月) |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 2名
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレット使用
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 持ち帰り:ひとりあたり月7-10回程度 実際に出勤となることはほとんどございません。
【独り立ちの時期】 先輩職員と3ヶ月間の同行訪問がございます。
≪代表取締役より≫ 年齢を重ねるうちに体が思うように動かなくなり生活に支障がでることはごく自然なことで、家族や医療機関などが連携し手助けしていく必要があります。そして単身・高齢者世帯が増加している今こそ、地域全体で連携し支え合うことがより大切になります。 訪問看護ステーションあいにでは、地域に暮らす高齢者や障がい者の方々が、その人らしい生活を送るための支援サービスを行っています。 宮崎市内での訪問看護や訪問リハビリのことなら、私たちにご相談ください。 訪問看護ステーションあいにの基本理念 ・私たちは、人を大切にします。 利用者様やそのご家族だけでなく、従業員とその家族も大切にします。 個人とその周りの方々への繋がりも大切にいたします。 ・私たちは、行動を重視します。 利用者様のために自ら考え、行動することによって、結果を出せるように尽力いたします。 行動して得られた経験を大事にし、責任を負うことでさらなる改善を目指します。 ・私たちは、地域に貢献します。 高齢者や障がい者が住み慣れた地域で安心し、充実して暮らせるようにサービスを提供いたします。 業務以外でも市民であることを自覚し、地域づくりに積極的に参加いたします。
南宮崎駅 / 宮崎駅 / 宮崎神宮駅
宮崎駅から車で約14分(約3.8km)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/