最終更新日:2025/3/19
特別養護老人ホーム 第二親和園
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務
<午前中> 施設内医務室を拠点に主にバイタルチェック、 鼻・口、胃瘻による経管栄養法の実施、 服薬管理、点滴管理など、看護師本来の業務 また、往診に来られる主治医をお迎えし、 居室に訪問、あるいは皮膚科など通院が必要な 利用者様の付き添い(送迎は専門スタッフが行います) <午後> ひと通りの業務が落ち着きます。シフトにより 2名〜6名勤務の日があり、看護師の人員が多い日は 介護スタッフと協力し合って機能訓練や入浴・食事、 排泄の介助を行います(もちろん看護師業務を優先)。 ※記録業務は電子カルテで行います。 ※夜間のオンコール対応あり
会社の定める業務
宮前駅より徒歩17分
同一地域内(杭ノ瀬)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
■施設看護に興味のある方 ■看護師としての経験を活かしたい方 ■ワークライフバランスを重視したい方 ■子育てと両立しながら働きたい方 ■チームワークを大切にできる方 ■高齢者看護に携わりたい方 ■地域医療に貢献したい方 ■新しいことにチャレンジしたい方 ■自身の仕事がきちんと評価される環境で働きたい方 ■長く勤務していきたい方
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇:3日(6月-8月) 冬季休暇:3日(12月-2月) 有給休暇:法定通り [年間休日] 108日
想定年収 | 3,403,984〜3,999,632円 |
---|---|
想定月収 | 214,402〜250,722円 |
賞与 | 4.4カ月/年 ※業績により変動あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:188,900円- ・特殊勤務手当:22,668円- ・調整手当:2,834円- ・オンコール手当:1,300円/回(月10回)
年1回 昇給額:5,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 公共交通機関:定期代で支給 車:上限5,000円
【住宅手当の詳細】 (該当者のみ)本人名義1,000円-2,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:16,000円 一子・二子:6,500円 三子以降:2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
共済に加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
80名以上のスタッフが活躍している当法人には10代-50代のさまざまな年齢のスタッフがおり、介護業務をライフワークにしています。 外部研修にも積極的に参加できますし、月に1回、職員が集まって勉強会やケース会議を開催しています。お互いに刺激を受けて磨き合える重要な情報共有の場です。どんどん成長でき、上を目指すことができる環境です。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 56名
【介護職員人数】 20名
【協力病院】 医療法人久仁会 宇都宮病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 満床
【オンコールについて】 オンコール現状3名体制、1名入職後は4名体制、待機月7-8回、電話対応がメインです。 出動:半年-1年間に1回程
【入浴介助】 基本無(着脱あり/必要時サポートあり)
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
・賞与年2回や住宅手当など福利厚生が充実し、安心して長く働ける環境が整っています ・介護施設未経験の方も歓迎。頼れる先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、ご安心ください ・その人らしい暮らしを送れるよう、一人ひとりの生活習慣を尊重したサービスを提供しています
宮前駅 / 紀三井寺駅 / 竈山駅
宮前駅より徒歩17分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/