最終更新日:2025/3/6
佐久平・浅間地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
佐久平・浅間地域包括支援センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも佐久平・浅間地域包括支援センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
佐久平・浅間地域包括支援センター(佐久市委託事業)における看護師・保健師業務および付帯する業務 地域の方々の相談、支援業務を担当して頂きます。 ・総合相談業務 ・相談案件に対する利用者様宅への訪問 ・介護予防プラン作成 ・包括的、継続的ケアマネジメント支援業務 ・請求事務
確認中
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・地域包括ケアに興味があり、地域住民の健康を支援したい方。 ・子育てと仕事を両立させたい方。 ・チームで連携し、多職種と協働しながら働きたい方。 ・これまでの看護経験を活かし、新しい分野に挑戦したい方。 ・地域医療に貢献したいという熱意のある方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
[休日] 固定休:日曜日 週休2日(日曜日含む)、シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 112日
想定年収 | 3,842,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 253,500〜287,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-220,000円 ・職務手当:20,000円-30,000円 ・被服費手当:500円 ・固定残業代:33,000円-37,000円(20時間分)※超過分は別途支給 [その他手当]※該当者に支給 ・電話当番手当:300円/回 ・子育て支援手当:幼稚園・保育園のお子様1名につき5,000円
年1回、ひと月あたり1.00%-2.50%
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限20,000円/月
【保育手当の詳細】 5,000円/名 (対象:幼稚園・保育園のお子様)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定拠出年金あり
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 |
当センターは、社会福祉法人佐久平福祉会が運営しており、地域に根ざした活動をしています。地域の高齢者の方々が住み慣れた場所で安心して生活できるよう、多職種と連携しながら支援を行っています。相談業務だけでなく、利用者様のご自宅への訪問も行い、それぞれの状況に合わせたきめ細かいケアを提供しています。また、子育て支援にも力を入れており、幼稚園や保育園に通うお子様がいる職員には、子育て支援手当を支給しています。さらに、経験豊富なスタッフが丁寧に指導しますので、ブランクのある方や地域看護の経験がない方も安心して働けます。
佐久平駅 / 中佐都駅 / 岩村田駅
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/3/6
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/