最終更新日:2024/12/17
介護老人保健施設アルテハイム鈴鹿
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 法人内で地域包括支援センターもしくは認知症初期集中支援チーム配属 ※就業場所が鈴鹿市神戸地子町(鈴鹿市社会福祉センター内)となる場合有 |
・介護老人保健施設での看護業務 バイタルチェック、健康管理などの看護業務のほか、通所の方のリハビリテーションも含みます。 食事介助・着脱介助・オムツ交換もあります。 ・地域包括支援センター、認知症初期集中支援チーム 市の委託事業となります。 予防介護業務や初期の認知症対応の早期発見をして、医師や介護サービスにつなぐお仕事です。 ご家族や地域の方から依頼をうけ、ご家庭に訪問して受診を促すなど。
確認中
平田町駅より徒歩2分
法人が所有する事業所
1人
1ヶ月(期間中も同条件)
利用者様一人ひとりの「個」を大切にした介護や看護、リハ ビリテーションを提供していただける方。
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|
日勤:45分
残業5時間/月
〜詳細〜 基本的にほとんど残業は有りません。
有給消化率:80%程度
108日 月9日休(シフト制)+夏季3日、年末年始休暇2日 ※認知症初期集中支援チームに配属の場合は日・祝固定休みを選択可能
想定年収 | 3,323,920円〜 |
---|---|
想定月収 | 221,100円〜 |
賞与 | 3.2カ月/年 業績による |
~給与・待遇内訳~ 基本給:209,600円から 皆勤手当:5,000円 処遇改善手当:4,500円 ベア手当:2,000円 ※休日について、4週8休のシフト制と日・祝固定休みと選んでいただけます。シフト制を選ばれた場合は給与が少し上がります
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限あり 月額:10,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円/月 ※但し職員本人が賃貸住宅に入居契約している場合に限る(常勤のみ)
【扶養手当の詳細】 第二子まで5,000円/人 第三子から2,500円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで。再雇用の際もお給与は変わりません。
入社時オリエンテーション・先輩職員による指導・教育等
看護師在籍数 | |
---|---|
19名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 7名 |
日勤時 | |
常勤7名 非常勤5,6名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 主に50代の方が多いです。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 150名
【協力病院】 塩川病院
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 介護度2.8程度
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう有
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
高齢化社会の進展に伴い医療ニーズも多様化し、一人ひとりの「個」を大切にした介護と看護が求められるとともに、個別的なリハ ビリテーションが重要視される時代になりました。 アルテハイム鈴鹿は少人数介護ユニットケアを導入しています。落ち着いた家庭的な雰囲気の中で一人ひとりに合わせて介護できるのが、ユニットケアの良さ。 プラスアルファのある介護老人保健施設として「ヒューマンケア-一人ひとりの心に届く専門的ケア-」を追求して、未来へ向けて "進化"し続けます。
平田町駅 / 加佐登駅 / 三日市駅
平田町駅より徒歩2分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/12/17
2025/3/17
\転職先のご相談はコチラ/