最終更新日:2025/2/21
成城リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
成城リハビリテーション病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも成城リハビリテーション病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
法人の定める業務
・小田急線 「祖師谷大蔵」駅 徒歩5分 ・小田急線 「成城学園前」駅 徒歩7分
変更あり
2人
[期間]常勤6ヶ月 非常勤3ヶ月 ※いずれも試用期間中の労働条件変更なし
・臨床経験2年以上を目安に専門スキル・知見を有する方 ・回復期リハビリテーションに興味がある方 ・ワークライフバランスを重視している方 まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
早番 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅出 | 12:00〜21:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] シフト制(月平均10日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り 特別休暇(慶弔)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 2.2カ月/年 (2019年度実績)※支給は夏・冬ではなく、3月の年1回支給となります。 |
---|
~給与・待遇内訳~ 基本給:269,130円 住宅手当:世帯主20,000円、非世帯主10,000円 夜勤手当:70,000円(17,500円/回、月4回)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月50,000円
【住宅手当の詳細】 20,000円(賃貸・世帯主)、10,000円(非世帯主)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する(社保加入可能)
車通勤:不可
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修 ・業務外研修 学会研修会などがあります
看護師在籍数 | |
---|---|
26名 | |
常勤 | 非常勤 |
17名 | 9名 |
夜勤時 | |
3名体制(看護師2名、ケアワーカー1名) |
【看護師年齢層】 平均30代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 26床
【介護職員人数】 23名
【医師人数】 脳神経外科専門医2名 リハビリテーション科専門医2名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 0件
【夜勤回数目安】 4回
【病棟について】 《在宅総合ケアセンターの取り組み》 在宅総合ケアセンターは地域の皆様の在宅支援と自立支援を目的として、リハビリテーションを中核とした医療・介護サービスを総合的に提供する施設です。地域の拠点として機能しており、高齢者や障害がある方でも再び輝いて生きる人生を送って頂けるように在宅生活を支援しております。 《成城リハケア病院》 [病床数]26床 [リハビリ領域(具体的な症例)] ・脳血管疾患等リハビリテーション:284例 ・運動器リハビリテーション:51例 ・廃用症候群リハビリテーション:6件 ※主に脳卒中の回復期に強みを持っており、日本脳神経外科学会専門医の医師も在籍しています。日本リハビリテーション医学会専門医の医師も在籍されており、専門的に回復期を学べる環境があります。 《訪問看護ステーション 成城リハケア》 病院の建物内にある訪問看護ステーションの為、事務所に訪問看護だけでなく、病院ドクター、居宅のケアマネジャー、訪問リハPT・OT・STが一緒にいます。 利用者さんは、同時に利用頂く方も結構いらっしゃるため、情報の共有がスムーズにできるメリットがあります。(EX.医療保険・介護保険の電子カルテが相互に見れるように工夫をしています。)情報の取りやすさを、組織的にも工夫しております。
【1日の外来人数】 49.9名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
《在宅総合ケアセンターの取り組み》 在宅総合ケアセンターは地域の皆様の在宅支援と自立支援を目的として、リハビリテーションを中核とした医療・介護サービスを総合的に提供する施設です。地域の拠点として機能しており、高齢者や障がいがある方でも再び輝いて生きる人生を送って頂けるように在宅生活を支援しております。 《徹底したチームアプローチ》 輝生会では全スタッフが同じユニフォームを着用し、お互いを「さん」付で呼び、風通のよい環境作りに取り組んでいます。それはチームでリハビリテーション医療を提供出来るようにさまざま工夫を重ねてきた結果であり、院内には理事長室、院長室、部長室がなく、スタッフルームを共有しながらチーム医療実践に取り組んでおります。
祖師ケ谷大蔵駅 / 成城学園前駅
・小田急線 「祖師谷大蔵」駅 徒歩5分 ・小田急線 「成城学園前」駅 徒歩7分
病院(回復期)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/