最終更新日:2025/4/4
JA静岡厚生連遠州病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / オペ室看護師募集 求人詳細
JA静岡厚生連遠州病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもJA静岡厚生連遠州病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | オペ室 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務 [シフトについて] 変則3交替: 4階(ICU・初療病棟)から11階までの病棟変則3交代 2交代: 12階
確認中
[車] ・JR線『浜松駅』から約8分 [電車] ・JR線『浜松駅』から徒歩15分 ・遠州鉄道『遠州病院駅』から徒歩6分 [バス(遠鉄バス )] ・JR線浜松駅(10番乗り場) 77他『イオンモール浜松市野』他行き『遠州病院前』下車、徒歩1分
確認中
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・急性期キャリアを活かした働き方をしたい方 ・急性期を学び続けていきたい方(救急・高齢者医療・オペ等) ・教育体制が整っている環境でスキルアップを目指したい方 ・お子様を安心できる環境に預け、仕事に集中したい方 ・ワークライフバランスを重視される方 ・待遇などが安定した母体の下で、安心して働きたい方 ・将来的に産休育休などを考えている方(特に実績が多くある環境を探している方)
日勤1 | 08:30〜17:00 |
---|---|
早準夜 | 13:00〜21:30 |
12時間夜勤 | 20:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業10時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] ・4週8休(第2、4土曜日休診、半日調整休暇月2回) ・日曜、祭日 [休暇] ・有給休暇20日(初年度より) ・年末年始(12月30日-1月3日) ・開院記念日(10月第3土曜日) ・リフレッシュ休暇5日(初年度のみ3日間) ・その他、婚姻時、慶弔、産休、育休、介護休暇など。 【年間休日】 約120日 ※育児休業、看護休暇取得実績あり
想定月収 | 201,600円〜 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]※経験年数を加味 (高卒3年課程卒):201,600円 (大卒):213、300円 [賞与](3.8ヶ月/年) ※該当者のみ支給 住宅手当、扶養手当、通勤手当
[回数]年1回 [昇給額]5,000-8,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限50,000円 2km以上から支給 ・夜勤通勤時の通勤補助 準夜入明け、深夜入りなど公共交通機関が使用できない時間帯の通勤時のタクシー代一部補助あり(上限2,000円)
【住宅手当の詳細】 [支給額]11,000円/月 ※賃貸で世帯主の場合に限る
【扶養手当の詳細】 [子]3,500円/名 ※世帯主に限る
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 あおぞら保育園(院内託児所) [運営時間]24時間対応可能 [定員]16名 [対象年齢]日勤帯は3歳になる年度末まで/夜勤帯は小学校に上がるまで利用可能 [利用料金] 1、月20日以上預ける場合、月額19,000円 2、月のうち20日に満たない場合は日割り計算 1日あたり950円 3、夜間料金は1回につき250円 ※1、2に関しては基本料金となり、3やその他(時間外延長、おやつ代、給食費等)は別途掛かります。
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 月額23,100円- 敷金礼金無(退去時のクリーニング料は自己負担)
【詳細】 [場所]病院徒歩圏内に職員寮が3棟あります。 [間取り]1K、8畳フローリング(5階建て、エレベーター有り) [設備]キッチン、洗面所、バス・トイレ別、セキュリティー完備(エントランスキー、インターホン) 不在者宅配ボックス有り [駐輪場]なし
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
病院負担:8,000円を超える分については3,000円まで病院負担
※夜勤(準夜・深夜)の時は隣の立体駐車場に無料で駐車できます。 ※日勤時はご自身で駐車場を借りていただく形となります。
有り
[条件]勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[研修]WEB 研修、集合研修など [キャリアラダー]有 一般職対象に臨床実践能力の向上を目的とした、「クリニカルラダー」と、主任代理以上を対象とした看護管理能力の向上を目的とした「マネジメントラダー」から成り立っています。 [認定看護師資格支援]有 認定看護師、特定行為看護師育成のための長期研修制度があります。
看護師在籍数 | |
---|---|
280名 | |
夜勤時 | |
準夜勤3名、深夜勤3名 ※夜間の入院は4Fの初期治療病床で対応するため、病棟への入院はごありません。 [夜勤体制詳細] 4階 看護師2名(ICU)看護師2名・助手1名(初療病棟) 6階 助産師・看護師3名・助手1名 7階 看護師3名・助手2名 8階 看護師3名・助手2名 9階 看護師3名・助手2名 10階 看護師3名・助手2名 11階 看護師3名・助手1名 12階 看護師2名・助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:30代後半(前年度事例)
【病床数】 400床
【電子カルテ】 有り SBS情報システムのプライムカルテ
【看護方式】 チームリーダー制+プライマリー制 患者様からの希望や看護上、必要な患者様にプライマリーナースが中心となり看護計画や看護実践を行います。 看護体制は3交代制です。(回復期リハビリ病棟は2交代制を導入しています)
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 浜松市の中心に位置し、救急医療から回復期医療、その後の在宅ケアまで、一貫したサービスを提供する院内完結型の病院です。 今後ますます地域の方々の期待に応えることが求められている病院です。 <回復期リハビリ・療養病棟> ・60床 ・脳梗塞、大腿骨頸部骨折など ・患者様の回復過程に寄り添う看護と看護職のウェルビーイングの向上に努めています。 <整形外科> ・54床 ・大腿骨転子部骨折、椎体骨折、下腿骨折など ・相手の立場に立って考え行動していく事で身体抑制を軽減しています。 <循環器内科・内分泌内科> ・54床 ・労作性狭心症、糖尿病、肺炎など ・患者様が快適に入院生活が送れるようにベット周囲の環境整備を強化しています。 <消化器内科・呼吸器内科> ・54床 ・消化器がん、消化管出血、肺がん ・患者様が笑顔で療養生活が送れる看護、緩和看護実践に取り組んでいます。 <泌尿器科・皮膚科・脳神経外科・腎臓内科> ・54床 ・膀胱腫瘍、大腸がん尿路結石、腎盂腎炎など ・病棟デイケア、訪問看護を通して患者様の生活に寄り添った看護を提供しています。 <産婦人科> ・32床 ・分娩、子宮筋腫、子宮頸がんなど ・どんな時でも明るく楽しく看護を行い、スタッフ個々の個別性を大切にしたチームつくりをしています。 <ICU> ・4床 ・心不全、心筋梗塞、消化器がん <初療病棟> ・16床 ・大腿骨転子部骨折、肺炎(初期病棟) ・患者様やご家族の思いを大切にし、安全で倫理性の高いチーム医療を行うを運営方針に患者様の尊厳を守る看護を実践しています。 <血液浄化センター> ・45床 ・腎代替え療法に力を入れ経過の長い慢性疾患の患者様の継続看護を実践しています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [12F]回復期リハビリ、療養病棟(60床) [11F]救急科、形成外科、耳鼻咽喉科(54床) [10F]整形外科(54床) [9F]血液内科、循環器内科、内分泌内科(54床) [8F]消化器内科、呼吸器内科(54床) [7F]外科、泌尿器科(54床) [6F]産婦人科(32床)、小児科(18床) [4F]ⅠCU(4 床)、初療病棟(16 床)、手術室 [2F]血液浄化センター(45 床)
【1日の外来人数】 平均650名/日 (2階血液浄化センター:平均40名/日)
【オペについて】 2,798件/年(前年度実績) [主なオペ]帝王切開、腹腔鏡結腸切除、骨折観血的手術、尿管ステント留置術など
[付属施設] ・健康管理センター ・訪問看護ステーション ・居宅介護支援事業所 ・訪問リハビリステーション
【緊急入院時の対応について】 夜間緊急入院は、初期治療病棟に全ての患者さんがはいられます。 このため夜間の看護師の仕事は一般床で急な入院対応はありません。 患者様の状況変化への対応や認知症ケア等はありますが、ある程度計画通りに看護が進められる状況です。 夜間の看護補助者は100:1で、22時半までは看護補助者を1名配備しています。 【院内のタスクシフトについて】 入院支援に関わる事務を受け持つスタッフを導入しています。 オペ室・透析室には臨床工学技士の配置ができており、院内のタスクシフトを推進しています。 【残業に対する取り組みについて】 就業時間中に残務状況を看護師長に伝え、残業申請をする流れになっており、サービス残業を防ぐ対策がとられています。また、前残業については15分以内であれば時間外として扱われます。
遠州病院駅 / 八幡駅 / 第一通り駅
[車] ・JR線『浜松駅』から約8分 [電車] ・JR線『浜松駅』から徒歩15分 ・遠州鉄道『遠州病院駅』から徒歩6分 [バス(遠鉄バス )] ・JR線浜松駅(10番乗り場) 77他『イオンモール浜松市野』他行き『遠州病院前』下車、徒歩1分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/