最終更新日:2025/2/13
訪問看護在宅療養ステーション桃花
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 有料老人ホームへの訪問、デイサービスの兼務 |
・法人が運営する有老ホームでの看護業務 ・併設のデイサービスでの看護業務 ・関係医療機関、介護事業所、ケアマネジャー等との連携 ・法令に基づく帳票の作成 ・オンコール当番あり(手当あり、回数は応談により)
変更なし
長崎自動車「竿の浦」バス停より徒歩約3分
法人内(隣接)の事業所
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・看護師免許をお持ちの方 ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業4時間/月
〜詳細〜 残業は基本ありません
[休日] 休みは、週1回のほか、シフトによる 日曜・祝祭日、年末年始、お盆は休みとは限らない。 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 3,370,000〜4,407,500円 |
---|---|
想定月収 | 222,500〜290,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 (2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-265,000円 ・業務手当:20,000円 ・オンコール当番手当:500円/日(月5-10回程/人) [その他] ・扶養手当 ・住宅手当 ・看護師以外の資格手当:1,500-2,000円 ※定年年齢以上の方も応募可 (1年又は半年毎の更新制、退職金なし、基本給や賞与率が異なります)
ひと月あたり2,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり) 上限24,000円/月
【住宅手当の詳細】 本人名義借家 家賃の半額支給(上限20,000円)
【扶養手当の詳細】 配偶者:6,000円 子:4,500円-7,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
日勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 30代 50代 60代
【ママ・パパナース】 在籍有
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り PC入力有
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 未確認
【体制】 チーム制
【訪問先】 施設内
【主な訪問時間】 60分
【オンコールについて】 月5回-10回程/人
【社会福祉法人 清心会の経営理念】 ・利用者様への敬愛 利用者様が出来る事や、やりたいことを一番に考え、最期まで自分らしい生活を送れるように支えること。 ・地域福祉への貢献 地域における多様化する福祉ニーズに対し、柔軟かつ親身にお応えし、きめ細かく、質の高いサービスを地域に提供すること。 ・職員満足の追求 清心会職員の「ワークライフバランス」と「規律」を追求することで、働きがいのある職場を築くこと。
長崎自動車「竿の浦」バス停より徒歩約3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/13
2025/5/14
\転職先のご相談はコチラ/